
現在発売中の「横浜ウォーカー冬号」の「和む。鎌倉」特集では、「外国人オーナーのレストラン&ショップ」も掲載されています。
海外からの観光客にも人気の鎌倉ですが、その雰囲気に惹かれて外国人の方が開いたお店を取り上げています。
今日はその中から鎌倉駅東口にあるガレットとクレープの専門店「LE LEVANT(ル ルヴァン)」オーナーのオリヴィエ・ヴォワザンさんをお迎えしました!
(横浜ウォーカー冬号 20~21ページに掲載)
昨年5月にオープンした「LE LEVANT」ですが、お店の建物や内装はオリヴィエさん自ら手作りで設計し建てたそう。
オリヴィエさんの地元、ブルターニュ地方の伝統料理ガレットやクレープ、リンゴを発酵させてつくるシードルが自慢のお店です。
シェフはじめスタッフは全員フランス人で、看板メニューのガレットは試行錯誤して信州産の蕎麦粉と塩のみを使って本場の味を再現しているそう。
横浜ウォーカー冬号でも3人並んで写っているのが「LE LEVANT」の店員さん。陽気な3人組だそうです。
今後はガレットやクレープにとどまらずブルターニュ地方の様々な料理を提供するのが目標と語っていたオリヴィエさん。新メニューとして、まだ日本では馴染みのない新しい味が楽しめるようになるかもしれません。
[LE LEVANT(ル ルヴァン)]
神奈川県鎌倉市小町2-12-37 ジャフスビル 1F (JR線、江ノ電鎌倉駅東口より徒歩3分)
営業時間 11:00-21:00 月曜定休
お店のホームページはコチラ
オリヴィエさんはとても気さくな方で3人の身長が並ぶようかがんで撮りました。
本当の身長はこっち。
「横浜ウォーカー2018冬号」は現在発売中です。
人気スポット鎌倉の楽しみ方をトピックス&エリアごとに取り上げた「和む。鎌倉」特集、地元神奈川ならではの人気手みやげ・おもたせをピックアップした「間違いない!神奈川の手みやげ」特集などが掲載されています!
書店・コンビニなどでお買い求めください!
表紙はKing & Princeの高橋海人さん、神宮寺勇太さん、岩橋玄樹さんです。
◆最新情報が随時アップされている【横浜ウォーカー】のWEBサイトはコチラ