
今週月曜日に上大岡の京急百貨店にて関東学院大学で経営学を学ぶ学生たちによる
「K-bizマルシェ」が開催されました。三浦大根をはじめとした地元産の食材を販売しましたが、実際に足を運んだ方もいらっしゃるのでは。
今日は「K-bizマルシェ」でも販売した「かねさわ一番ポテト」を作っている金沢区の「御菓子処 菊月」から店主の花博一さんをお迎えしました!
金沢区で創業60年以上を誇る菊月さんですが、アレルギー食材を使わず砂糖の使う量を減らすなど赤ちゃんから年配の方まで幅広く安心して楽しめる和菓子を作っているそう。
つぶあんだけではなく、こしあんも小豆を炊いて自家製で作っているのも自慢。手間暇かかっています。
今日はお店で販売している和菓子をお持ちいただき試食タイムに!
まずは衞藤さんが試食した「横浜金沢ブランド」に認定されたスイートポテト、かねさわ一番ポテトや自家製あんとクリームが楽しめるいちご大福。
ホズミンが試食した生どら焼きもたくさんお持ちいただきました!
右上から時計回りにフレッシュクリーム、コーヒーと竹炭とローストカカオ、チョコクリームチョコチップ、抹茶クリームの4種類。
ホズミンが試食したのは異彩を放つコーヒーと竹炭とローストカカオ。放送後に衞藤さんも気になって同じのをお持ち帰りしていました。
今後ホワイトチョコレートや地元産のあおみかんを使った新しい和菓子も考えているとのこと。まったく新しい和スイーツが店頭で見られるかもしれません。
クリスマスが近いのでFヨコのエントランスもツリーとサンタクロースで飾りつけ。でも今日はただの背景に・・・
番組後半でもベイスターズ愛を語っていただいたように、大のベイスターズファンの花さん。もちろんユニフォームでスタジオに来ていただきました!!
[御菓子処 菊月]
本店:横浜市金沢区寺前1-8-1
営業時間 8:30~18:30
045-701-9953
支店:横浜市金沢区谷津町384
営業時間 10:00~18:30
045-349-3407
定休日 月曜日(祝日の場合変更あり)
菊月さんのお菓子にはお店のロゴシールが貼ってあるのですが、これをデザインしたのが花さん。でもその翌年にFMヨコハマのロゴが波のものに代わって、なんだか似ているのでFヨコから怒られるのではないかとそわそわしていたらしい。
「横浜ウォーカー2018冬号」は現在発売中です。
人気スポット鎌倉の年末年始の楽しみ方をトピックス&エリアごとに取り上げた「和む。鎌倉」特集、地元神奈川ならではの人気手みやげ・おもたせをピックアップした「間違いない!神奈川の手みやげ」特集、この時期から年明けまで楽しめる「クリスマス&年末年始イベントカレンダー」などが掲載されています!
書店・コンビニなどでお買い求めください!
表紙はKing & Princeの高橋海人さん、神宮寺勇太さん、岩橋玄樹さんです。
◆最新情報が随時アップされている【横浜ウォーカー】のWEBサイトはコチラ