ヨコハマウォーカーラジオ - Fm yokohama 84.7

9/8OA 第32回横浜学「横浜と電気」 関東学院大学 中野幸夫教授

8月26日(日)に第32回横浜学「横浜と電気」がKGU関内メディアセンターで開催されました。

今夜のゲストは当日登壇された講師の先生の中から関東学院大学理工学部教授の中野幸夫(なかの ゆきお)教授をお迎えし、その模様を振り返りました。

 

中野先生の講義のテーマは「スマートメーターの可能性」

スマートメーターって何?と思った方は少なくないと思いますが、毎月検針員が電気代を計測する際に見ているアナログの電気メーターの進化版です。

 

今までのメーターは家の外にありましたが、スマートメーターは家の中に設置されたデジタル表示のメーターで、電気使用量がリアルアイムで確認できる優れものです。

ホズミンも感心していましたが、どれくらい電気を使ったのか1ヵ月待たなくてもすぐ分かるので節電に役立てるというわけです。

この機能を利用して高齢者をはじめとした熱中症対策や安否確認が出来るようになるそう。

夏場暑いのに電気使用量が少なすぎるのでエアコンを使っていないのではないか、長期間電気の使用が無いので健康状態に差しさわりがあるのではないかなど警報を出すことも視野に入れていて、このスマートメーターは2024年に全家庭への普及を目標になっているとのことです。

新築やリフォームされた方はもう設置されているかもしれません。

親戚が家を何年か前に新築で建てたんですが、デジタルのメーターだった気が・・・あれはスマートメーターだったのか・・・

そしてスマートメーターが普及すると私たち使用者の傾向を分析して、不安定さが残る再生可能エネルギーのバランスをとることで安定を図ることができるようになり、さらに省エネ化を進めたり、二酸化炭素の排出削減に役立つそうです。

また今回も横浜学に来場した方にインタビューさせて頂きました。                         ご協力いただきましてありがとうございます。

 

番組後半では普段の中野先生の専門分野である太陽光発電の研究、電化製品から出る高調波の研究のお話も。

子どもの頃にパイロットに憧れていたのがきっかけでアマチュア無線の免許を取り、そこから研究者になり今のお仕事に繋がっている話も。何が功を奏するか分からないものですね。

「横浜ウォーカー2018夏号」は現在発売中です。神奈川県内の最新夏スポットが盛りだくさんの 「昼も!夜も!楽しい夏の遊び方」特集、暑い夏だからこそ食べたくなる「かき氷&ひんやりスイーツ」特集、自分で一点ものを手作り「大人の自由研究」特集などが掲載されています!
書店・コンビニなどでお買い求めください!
表紙は川栄李奈さんです。
◆最新情報が随時アップされている【横浜ウォーカー】のWEBサイトはコチラ

top