ヨコハマウォーカーラジオ - Fm yokohama 84.7

8/20 OA 教えて学院

☆☆質問☆☆
『最近子どもの宿題のため文房具屋さんに行って気づいたのですが、えんぴつなどによく見かける『JISマーク』っていったい何ですか?』
(横浜市鶴見区の「村上マリリン」さん)

★★今回の“横浜の知恵袋”★★
関東学院大学 理工学部 理工学科 機械学系 教授 金田徹 先生

0820kanada

金田徹(かなだ・とおる)
理工学部 理工学科 機械学系 教授。
【専門:精密計測、設計工学、教育工学】
兵庫県生まれ。東京工業大学工学部生産機械工学科卒業後、同大学大学院理工学研究科生産機械工学専攻博士課程を修了。精密計測、設計工学、教育工学を専門とし、現在は、メカトロニクス、機械実験、計測工学、精密計測システム特論などの講義を担当している。日本工業規格原案の経済産業省における最終審議機関の委員や3D製図と3D測定とを連携させる国際規格を検討するプロジェクトの副委員長を務めるなど、国内外の標準化活動に貢献し、2015年には経済産業省 工業標準化事業 経済産業大臣賞を受賞。



(再生ボタンをクリックすると【おしえて学院】の内容を聞くことが出来ます。)

【教えて学院】では、皆さんの質問や悩みなど随時受付中!!
Eメール:ywr@fmyokohama.co.jp
“横浜の知恵袋”たちが答えてくれますので、どうぞお寄せください!

top