ヨコハマウォーカーラジオ - Fm yokohama 84.7

6/11 OA 教えて学院

☆☆質問☆☆
『横浜に外国人居留地がありますが、山手などなぜ高台にあるんですか?』
(横浜市戸塚区の「ロイロイ・ロイー」さん)

★★今回の“横浜の知恵袋”★★
関東学院大学 人間共生学部共生デザイン学科 教授 水沼淑子 先生

Photo

水沼淑子(みずぬま・よしこ)
人間共生学部共生デザイン学科 教授。神奈川県出身。日本女子大学大学院家政学研究科修了。近代日本住宅史を専門とし、地元・神奈川の住宅をテーマに研究を進めている。 現在は、住まいの生活文化史、歴史的居住環境の保全、居住と環境、日本近代住宅史特論などの講義を担当。 ゼミの学生たちと一緒に伊藤博文別邸でのライトアップイベントを行うなど、地域の歴史的な遺産を多くの人に知ってもうための活動を行っている。



(再生ボタンをクリックすると【おしえて学院】の内容を聞くことが出来ます。)

【教えて学院】では、皆さんの質問や悩みなど随時受付中!!
Eメール:ywr@fmyokohama.co.jp
“横浜の知恵袋”たちが答えてくれますので、どうぞお寄せください!

top