
3月ももう半ば。スポーツの話題も増えてきましたが、いよいよプロ野球開幕まで2週間を切りました!
来週発売される「横浜ウォーカー」最新号には、横浜DeNAベイスターズの特集が満載!
今回は筒香選手、梶谷選手、山崎選手の3人が表紙を飾っているほか、選手たちのマル秘エピソードからイベント情報などベイスターズの情報盛りだくさんです!ファンのかたは必見ですよ!
そして、今回のゲストは、株式会社横浜DeNAベイスターズ 広報PR部の河村康博さん。河村さんには、昨年もスタジオでベイスターズのことについてお聞きしましたね〜。
横浜DeNAベイスターズになって5年目を迎える今年のスローガンは「WE PLAY TO WIN」!
今年から監督を務めるラミレス監督が、「勝つ為に戦い、勝利をファンに届けて喜んでほしい!」という願いを込めてつけました。
ラミレス監督はコミュニケーションをとても大切にしているそうで、選手とは日本語を交えながらコミュニケーションをとっているそうです。
今年のラミレス監督の手腕に期待したいですね!
そして、新監督の他に期待したいのは新戦力の選手たち!
石川さんと地元が一緒だったという今永選手は、先日のオープン戦でヤクルトの山田選手やバレンティン選手など、超一流のバッターを手球に取る活躍を見せました!
さらには、学生時代に今永選手とバッテリーを組んでいた、キャッチャーの戸柱選手も好調とのこと!こちらの選手達も要チェックです!
そんな横浜DeNAベイスターズの本拠地開幕戦は3/29(火)の対巨人戦。
去年はヘルメットを配布するなど、様々なイベントを行ってきましたが、今年も「野球やろうぜ!」をモットーに様々なグッズを用意!
本拠地開幕戦初日の29日は、大洋ホエールズ時代のキャラクター「マリンくん」が描かれた柔らかいボール、30日は球団カラーの青いバット、31日にはホームベース型のクッションがゲットできます!
さらに、今後は横浜スタジアムを無料で開放しキャッチボールをすることができる「ドリームゲートキャッチボール」というイベントを開催するとのこと!
夜に主催試合がある日の朝7:00〜8:30の間で開放する予定とのことですが、19日には初回イベントとして朝10:00から開放するそうです!
数に限りはありますが、グローブ等の貸し出しもあるほか、予約も不要とのことなので、この機会に是非、一流の選手達が試合を行うスタジアムでおもいっきり体を動かしてみませんか?
その他、横浜DeNAベイスターズの最新情報や詳しい情報が知りたい方は、公式サイトを御覧ください!