
☆☆質問☆☆
『最近、もはや全国でゆるキャラは当たり前のように存在していますが、
自治体はなぜゆるキャラを作るのでしょうか?』
(平塚市の「隣の客はよく食う客だ」さん)
★★今回の“横浜の知恵袋”★★
関東学院大学 法学部 法学科 教授 籠谷和弘 先生
籠谷和弘(かごや・かずひろ)
法学部 法学科 教授。
東京工業大学 社会理工学研究科卒業後、同大学大学院社会理工学研究科にて社会学を研究する。東京工業大学大学院社会理工学研究科の助手を経て、2002年に関東学院大学へ。現在は、社会集団論、情報処理(応用)、情報科学、数的処理などの講義を担当する。
著書には「創造する<平和>――共同性への模索と試み」(編著)や「シンボリック・デバイス-意味世界へのフォーマル・アプローチ」(編著)など。
(再生ボタンをクリックすると【おしえて学院】の内容を聞くことが出来ます。)
【教えて学院】では、皆さんの質問や悩みなど随時受付中!!
Eメール:ywr@fmyokohama.co.jp
“横浜の知恵袋”たちが答えてくれますので、どうぞお寄せください!