ヨコハマウォーカーラジオ - Fm yokohama 84.7

7/18 OA 教えて学院

☆☆質問☆☆
『来年、シェイクスピア没後400年で、最近にわかに話題になってもいますが、なぜシェイクスピアの作品は、国や時代を超えて親しまれるのでしょうか?』
(横須賀市の「スパイク」さん)

★★今回の“横浜の知恵袋”★★
関東学院大学 国際文化学部 英語文化学科 准教授 福圓容子 先生

20150710

福圓容子(ふくえん・ようこ)
国際文化学部 英語文化学科 准教授。
2004年津田塾大学大学院後期博士課程修了。 関東学院大学専任講師を経て、現在准教授として教壇に立つ。 シェイクスピアを中心とするエリザベス朝演劇を専攻分野とし、 英米演劇や英語リーディングの講義を担当している。



(再生ボタンをクリックすると【おしえて学院】の内容を聞くことが出来ます。)

【教えて学院】では、皆さんの質問や悩みなど随時受付中!!
Eメール:ywr@fmyokohama.co.jp
“横浜の知恵袋”たちが答えてくれますので、どうぞお寄せください!

top