
☆☆質問☆☆
『最近、ディーゼル車がブームですが、同じ燃料でも、ガソリンとディーゼルの違いって何ですか?』
(横浜市港南区の「レボリューションひろき」さん)
★★今回の“横浜の知恵袋”★★
関東学院大学 理工学部 理工学科 機械学系 准教授 武田克彦 先生
武田克彦(たけだ・かつひこ)
理工学部 理工学科 機械学系 准教授。機械工学概論や機械実験、機構学などの講義を担当。GTL、バイオ燃料など新しい燃料の研究を行う。また、廃プラスチックのごみを熱分解して油にした廃プラスチック分解油のディーゼル燃料としてのリサイクルに関する技術開発、研究も進める。
(再生ボタンをクリックすると【おしえて学院】の内容を聞くことが出来ます。)
【教えて学院】では、皆さんの質問や悩みなど随時受付中!!
Eメール:ywr@fmyokohama.co.jp
“横浜の知恵袋”たちが答えてくれますので、どうぞお寄せください!