ROMANTIC YOKOHAMI - Fm yokohama 84.7

ヨコハミ稲作通信

お盆も過ぎ、秋の気配?ってか毎日猛暑!
それでもヨコハミ稲作通信員も皆さんは愛を米て「君のイネだけで」していただいております。
感謝!
それでは、皆さんのレポートを

🌾🌞🌾☀️🌾🌞🌾☀️🌾🌞🌾☀️

「稲彦」さん

稲彦 104日目
 
出ました!
ぴょこんと稲穂が顔を出しましたっ!!
 
朝いつものようにベランダを覗いて、お水の量をチェック。
先っぽが茶色くなってしまった葉もあり、流石にもう切っちゃおっかな…と顔を近づけて見ると…
 
きゃーーーーーーーっ💖
 
稲穂がちょこんと顔を出しているではありませんか!マンションのベランダという決していい環境ではないのですが、稲彦、頑張ったねー。
 
立派なお米になるんだよ!!

🌾🌞🌾☀️🌾🌞🌾☀️🌾🌞🌾☀️

「イネリンコ」さん

月1回のご報告となり、申し訳ありません。二代目イネリンコ、近況ご報告です!

7/12水抜き開始・・4回目の水抜きは8/4に行いました。遅くスタートした割には、なかなかの成長ぶり?と思っていますが、本当に穂が付くのか心配なところです。(^.^;

背がかなり延びたので支柱を立ててみました。立てるのがちょっと遅かったかな・・?葉が一部折れてしまいました。ゴメンナサイ💦

中干しを繰り返していくうちに成長の差が著しくなり、2号は4回目の水抜きが出来ないまま、葉はやせ細り、白い根っこが浮いてきてる状態に。黒土、肥料を追加してみました。またしばらく様子を見てみます。

🌾🌞🌾☀️🌾🌞🌾☀️🌾🌞🌾☀️

「米六」さん

田植えから早くも3か月が経ち
先週出始めた稲穂もどんどん増えてきたので
ネット掛けてみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
稲の花もチラホラ見えます

🌾🌞🌾☀️🌾🌞🌾☀️🌾🌞🌾☀️

「米太」さん

残暑お見舞申し上げます。
我が家の米太くん、
8月8日に開花しました(1枚目)
8月11日(2枚目)
 
稲の花は、小さくてとても可愛いです。

🌾🌞🌾☀️🌾🌞🌾☀️🌾🌞🌾☀️

「助米」さん

あなたの助米、わたしの助米
遂に!稲穂がっ✨🌾

🌾🌞🌾☀️🌾🌞🌾☀️🌾🌞🌾☀️

「ヨネラ」さん

米米の日にトークショーをニマニマしながら拝見した翌日、ついにヨネラさんの出穂を発見しました!
背丈が高いもので120cm近くになり、いつ穂が出るのかなとソワソワしながら待っていましたので、とても嬉しいです☺️
確認できたのはまだ1本ですが、毎日少しずつ伸びてきています。
次は花が咲くのをぜひ見たいので、注意して見守りたいと思います。
ヨネラさん、がんばれ〜!

🌾🌞🌾☀️🌾🌞🌾☀️🌾🌞🌾☀️

「稲之助」さん

《8月10日》
この夏のあまりにの過酷な暑さに危険を感じて、日々、日陰の涼しい場所に移したりと過保護にしすぎたせいもあってか、だんだんと背ばかりが伸びてヒョロヒョロとなりだした稲之助。

ここしばらくは元気がなくなったように見えて、『もしかしたらもう無理なのかも‥(´༎ຶོρ༎ຶོ`)‥』と、日々の自分の育て方を悔やみながら心が落ち込む毎日となっていたのですが、でも、8月8日の『米米クラブの日』の皆様のパワーを受けて、諦めていた心を払拭し、もう一度稲之助のパワーを信じて『がんばれ〜!がんばれ〜!』と声をかけ続けていたら、なんと、今朝、稲之助が稲穂らしきものを芽吹かせてくれていましたぁぁぁぁぁ〜っっ(喜感動噴出歓喜溢嬉嬉涙涙涙)。゚(゚´ω`゚)゚。!!!!!!!!

もうっっ嬉しすぎて感動して、今日は稲之助をみるたびに泣いて過ごしています。゚(゚´ω`゚)゚。

🌾🌞🌾☀️🌾🌞🌾☀️🌾🌞🌾☀️

ヨコハミ稲作通信員の皆さん、レポートありがとうございます。

残暑が厳しいですが、引き続き頑張っていきましょ〜〜!

🌾🌞🌾☀️🌾🌞🌾☀️🌾🌞🌾☀️

top