
俳優の松重豊がマスターをつとめる
FMヨコハマ「深夜の音楽食堂」
今夜は、先週に続いて俳優の「橋本淳」さんと
8年ぶりのご来店!の「黒木華」さんを
お迎えしました。
9月20日から加藤拓也さん作・演出の
舞台『ここが海』に出演されるお二人。
橋本淳さん、黒木華さん、中田青渚さんによる
3人芝居で 9月20日(土)~10月12日(日)に
世田谷・シアタートラムで上演されます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
舞台「ここが海」
(あらすじ)
岳人と友理は共に仕事をしながら、真琴を連れて
日本各地のホテルやロッジ等を転々としながら暮らしている。
ホテルに長期滞在中のある日、友理の誕生日を祝う為に
レストランを予約していた岳人は、性別を変更しようと
思っていると友理から告げられる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
松重マスター
「橋本くんは、18年前の朝ドラのときは、
舞台経験もそんなになかったんだよね。
『舞台はいい勉強になるよ』みたいな話をしたら
本当にそれを真に受けて舞台ばっかり
やるようになって。
父親(当時の役柄)としてはどうなることだろうと
ちょっと心配もしたんだけど、今や
自ら企画してプロデュースまでして。
きっかけは何だったんですか?」
橋本淳さん
「きっかけは、作・演出の加藤拓也さんとの
出会いです。最初は、
彼の劇団に出演させてもらったのが始まりで。
本番中に『別の作品でも一緒にやりましょう』
という話になりまして。
加藤さんは当時22歳とかで、今30歳。」
松重マスター
「若いね!
それで、作品を作ろうってなったとき、
どう進めていったの?」
橋本淳さん
「僕は彼が書いたものに対して、アドバイスを
求められたら答えるぐらいです。
”企画”からというとおこがましいんですが…」
松重マスター
「その段階では劇場は、まだ押さえていない?」
橋本淳さん
「劇場は、2、3年前から押さえています。
僕はシアタートラムが一番好きで、
やるなら絶対ここだと。
でも人気なので、3年前からおさえないと
いけないんです。」
松重マスター
「じゃあ、本はその段階ではまだなくて?」
橋本淳さん
「あるんです!加藤さんは、筆が早いので
企画書ができて1ヶ月くらいで
もう叩き台となる台本ができています。
だから、キャスティングの段階で
脚本をお渡しできるんです。」
松重マスター
「もうあるの!?それって、ミラクルな話だよね。
僕も、数々の芝居のオファーを受けてきたけど
シェイクスピアやチェーホフならいざ知らず
新作で上演台本がある状態って、
聞いたことがない!素晴らしい!
(中略)
稽古初日に本がないのは許せないんだよ(笑)
劇場を選ぶ段階から、そんなことが
できるなんて、加藤さん、すごいね。」
橋本淳さん
「本当にすごいんです。だから、こういう
話だからこの劇場が合うんじゃないかと。
声の反響や立地、作風の相性まで考えて
選択肢として選べるんです。」
黒木華さんへのオファーは
橋本さんが掟破りの裏ルートを使った!?
オファーを受けた際の話や稽古の様子に
ついても伺いました♬
♪ Today's ON AIR ♪
1.蛍火 / PUNPEE & BIM
2022年リリースのEP「焦年時代」収録♬
橋本淳’s リクエスト
2.春の歌 / スピッツ
2005年リリース♬
黒木華’s リクエスト
3.Self Control / Frank Ocean
2016年リリースのAL『Blonde』収録♬
橋本淳’s リクエスト
お話いろいろ…
◆稽古の様子について
松重マスター
「橋本くんと華ちゃん。大好きな二人が
一緒に舞台をやるっていうのが、
僕にとって非常に嬉しい。
今は、濃密な稽古をしていると。
稽古場はどんな感じなんですか?」
黒木華さん
「毎日、頭が沸騰しそうな感じ(笑)。
セリフの量も多くて、取り扱っている内容も
難しくて、役の心情もどんどん変わっていく。
作り上げていく段階を細かく演出されるので
それがすごく難しい。
あっちゃんと“どうなの?”と言いながら
加藤さんと相談してやっています。」
松重マスター
「登場人物、3人でどれくらい稽古をするの?」
黒木華さん
「それが、短いんですよ。」
橋本淳さん
「加藤さん自身が疲れたら終わるので、
長くても5時間くらいで、1時間で
終わるときもあります。」
黒木華さん
「加藤さんは面白くて、泳がされることも
あるんです。
“今日はこれで” と何も言われなくて
“とりあえず家で考えて、落ち着かせてきてください”
と言われたり。お若いのに。」
橋本淳さん
「ほんと、人生何回目なんだろう?
っていうくらい落ち着いてます。
役者は手のひらの上で転がされていますね。」
松重マスター
「それに、ちゃんと説得力があるんだ?」
橋本淳さん
「そうなんです。加藤さんの言葉は
現代口語なので、自然に喋れるように書かれている。
字面通りに読むと、そのまま通っちゃうけれど
それだと起伏が何もない話になってしまう。
『ありがとう』って書いてあっても
怒って言うとか。字面とはズラして感情を作るので
そのグラデーションを作るのが大変です。」
松重マスター
「それって、ちょっと歯車が狂い始めると
役者側が崩壊しちゃう。」
橋本淳さん
「収集つかないです。やりながら頭が
ポワポワしてきて、沸騰するんですよね。
だから加藤さんが、きっかけを一滴ずつ
垂らすように調整してくれる感じ。
稽古は楽しいです。」
◆“あっちゃん”と“おはる”さん
お互いの芝居について
【 舞台『ここが海』 】
9月20日~10月12日 @世田谷シアタートラム
橋本淳 × 黒木華 × 中田青渚
https://kokogaumi.com/
※チケット発売中!
<橋本さん出演情報>
・映画『俺ではない炎上』 9月26日公開
・映画『盤上の向日葵』 10月31日公開
・NHK大河ドラマ『べらぼう』放送中
・ドラマ『25時、赤坂で Season2』 10月から放送
【橋本 淳さん】
公式サイト:https://www.amuse.co.jp/artist/A0112/
X:@TENPAorKUSEGE
Instagram:@atsushi_hashimoto_official
【黒木 華さん】
公式サイト:https://haru-kuroki.com/
Instagram:@haru_kuroki_official
来週もお二人がご来店!
そして、なんとラジオパーソナリティに挑戦!?
どうぞ、お聴き逃しなく!!
\メッセージ、お気軽にどうぞ♪/
「こんなことを相談していいのかな…」
「なんとなく気持ちが晴れない…」
「誰かに話を聞いてもらえたらな…」
「実は◯◯で悩んでいます…」etc
日々のつぶやき、ちょっとしたご相談・
お悩みもお待ちしています!
放送でメッセージを紹介した方には
番組オリジナルの「波乗りステッカー」をプレゼント♬
あなたからのメッセージ、お待ちしています(^^)
送り先はこちらから
▶yashoku@fmyokohama.jp
*NHK「ミニベロ出会い旅」
9月12日(土) 19:30〜 鹿児島ローカルで放送!
https://www.nhk.jp/p/ts/N3662KXR28/
*アニメーション映画『果てしなきスカーレット』
細田守監督の最新作に声優として出演!
2025年11月21日(金)公開
*松重マスターが全国のものづくりの現場を訪ね
商品の魅力や作り手の想いに迫る旅の記録
「松重見聞録」がTIMELINEで配信中!
*松重マスターとモータージャーナリスト
岡本幸一郎さんによる新車試乗企画
「Boo Boo Lounge」
*Netflix「隣の国のグルメイト」
“良き隣人”ソン・シギョンさんとの番組♪
シーズン3を配信中!
*NHK「英雄たちの選択」
NHK BS 毎週月曜 午後9時〜
プレミアム4K 毎週木曜 午後8時〜
NHKオンデマンド「英雄たちの選択」でも
ご覧になれます♬
★★★ 松重豊 オフィシャルサイト ★★★
☆松重豊×久米繊維コラボ【mattige】 Tシャツ
久米繊維オンラインショップ
☆番組公式 X ほそぼそと更新中!
☆番組で紹介した曲はSpotifyの
松重マスターのプレイリストにて公開中♬
(マスターが更新しております!)