深夜の音楽食堂 - Fm yokohama 84.7

【第431回】松重豊 × TheScreenTones

新年あけましておめでとうございます!
今年も「深夜の音楽食堂」を
どうぞよろしくお願いいたします☆(^^)☆

さぁ「孤独のグルメ2024大晦日スペシャル」からの
深夜の音楽食堂。

2025年最初のゲストは「孤独のグルメ」の
音楽を長年作り続けている
TheScreenTonesのみなさんがご来店!!

松重マスター
「一時間前の年末スペシャルにも
楽曲提供をしていただきまして
ありがとうございました。
最高の年末スペシャルになりました!
まさか、あそこまで行くとは
思いませんでしたけれども…
素晴らしい曲をつけていただきまして
最高の大晦日になりました。」


<プロフィール>
2012年放送のTV東京系ドラマ「孤独のグルメ」の
音楽制作のため、 原作者である久住昌之さんを
中心に集まった音楽制作家集団。

久住昌之さん
(E.Gt,A.Gt,Ukulele,Bluesharp.Vo.)

フクムラサトシさん
(S.Sax,T.Sax,Recorder,Whisle,Voice)

河野文彦さん
(A.Gt,E.Gt,Ukulele,Voice & Programming)

西村Shake克哉さん
(Synthesizers,Voice & Programming)

栗木健さん
(Dr,Perc,Noises,Sampling & Programming)


それぞれが異なる音楽的バックボーンをもとに
作·編曲、演奏、ミキシングまでこなし、これまでに
全てのシーズンの音楽を手がけている。
通常の5人編成の他、小さな編成
「TheScreenTones mini」
「TheScreenTones nano」など 編成を変え
様々な場所で、年間数十本におよぶ
ライブ活動を展開。
そして、1月10日に公開される
『劇映画 孤独のグルメ』でも
音楽を担当されています!


今回、久住さんは「劇映画 孤独のグルメ」の
ロケ地となった五島列島へ出張中!
ということで
お電話でご出演いただきました♬


♪ Today's ON AIR ♪

1. 正月はワンダフル・タイム / 吾妻光良& The Swinging Boppers
久住昌之’s リクエスト♬



2.  てぬぐい日和 / TheScreenTones
栗木健さんが作曲♬

松重マスター
「この曲は『劇映画 孤独のグルメ』で
漂流をしたところで作る
“闇鍋”のシーンで流れてきます。」



3. レゲエ Season3 / TheScreenTones
西村Shake克哉さんが作曲♬


お話いろいろ…


◆TheScreenTonesは「孤独のグルメ」を
 きっかけに誕生!

栗木さん
「もともと久住さんの歌もののバンドで、僕と
Shakeさんとフクムラさんが一緒にやっていました。」

フクムラさん
「僕は並行してギターの河野くんと
“ピクリプ(Pick & Lips)”というユニットを
やっていて、久住さんが孤独のグルメが
ドラマ化するときに“ピクリプ、参加しない?”と
声をかけてもらいました。」

河野さん
「久住さんと初めてお会いしたのは
Season1の
“Stay Alone”を
レコーディングする現場でした。」


松重マスター
「じゃあとにかく劇伴を作る前提で集まったんですね。
(中略)
その割には、最初からもう完成された音が
できているじゃないですか!」


フクムラサトシさん
「今聞くと、恥ずかしいところがいっぱいあります(笑)」

◆“孤独カット”の音について

◆考えられないほどの楽曲!曲作りの裏側

松重マスター
「久住さんが今回はこういうテイストでやろうと
おっしゃるんですか?」

河野さん
「そうですね。毎回オープニングテーマに関しては
久住さんがデモをShakeさんにまず投げて
Shakeさんが編曲をして、みんなでスタジオで
録音するというスタイルです。」

松重マスター
「映画にするときにストックを見たんですけれど
ちょっと考えられないぐらいの楽曲。
何百曲ですか?数えたことありますか?」

Shakeさん
「ワンシーズンで30〜50とかでやっているから…
400〜500?」


栗木さん
「ボツになっている曲も多くて。
台本みたいなものが
送られてきて
全員で、わっと作って提出するんですよ。

どのシーンで誰の曲が使われているかは
我々もオンエアを見ないとわからないんです。」

松重マスター
「毎回、無茶ぶりと発注にお応えいただいて
こちらとしては頭が下がる思いでございます。」

Shakeさん
「頼まれなくても、作っていますから(笑)」

松重マスター
「そういうのって、湯水のように出てくるものなんですか!?」

河野さん
「それこそ新しい楽器を買ったら
これで一曲作りたいとか(笑)」



<LIVE>
劇映画 “孤独のグルメ” 公開記念ライブ
「真冬のグルメ 2025」
2025131日(金)
会場:吉祥寺スターパインズカフェ
https://mandala.gr.jp/SPC/schedule/20250131/



来週もTheScreenTonesのフクムラさん、
SHAKEさん、河野さん、栗木さんが登場。
スタジオ生演奏を披露していただきます!!
松重マスターもブルースハープで参加⁈
どうぞお楽しみに〜♬


◆TheScreenTonesオフィシャルサイト
http://thescreentones.com/

★★『劇映画 孤独のグルメ』★★
  監督・脚本・主演:松重 豊
☆☆ 2025年1月10日公開 ☆☆

ムビチケの購入はコチラから!


✴︎ 募集中 ✴︎

番組では皆さんからのお悩みや
質問をお待ちしています!
番組のご感想、ドラマのご感想は
もちろんのこと、あなたのちょっとした
お悩みやマスターに聞いてみたいコト
など、ぜひぜひぜひお送りください!

ご紹介した方には
松重マスターの新刊「たべるノヲト。」と
番組オリジナル波乗りステッカーをセットにして
プレゼント♬(期間限定企画です)
メッセージ、お待ちしております。

yashoku@fmyokohama.jp


ドラマ「それぞれの孤独のグルメ」
TVerでも限定配信中!
https://tver.jp/series/sr1tn9u6sx



映画『正体』 現在公開中!
横浜流星さん主演


*雑誌「クロワッサン」にて連載中
食べるエッセイ『たべるノヲト。』が書籍化!

松重マスターのコラム「あすへの話題
毎週土曜日 日本経済新聞 夕刊で連載中

*車好きのマスターがクルマ雑誌
 『ベストカー』にて連載中!
 【Boo Booラウンジ】

*日本各地、ものづくりの現場を訪問する松重見聞録
TIMELINE クラウドファンディング

*『劇映画 孤独のグルメ
監督・脚本・主演:松重豊
2025年1月10日(金)公開!

☆★ ムビチケ発売中 ☆★



*松重マスターと禅僧・枡野俊明さんとの共著
あなたの牛を追いなさい』好評発売中♬


*松重豊オフィシャルYouTubeチャンネルで
「空洞のなかみ」読み聞かせ配信中

*NHK BSプレミアム「英雄たちの選択」
 毎週水曜日 20時〜 


★★★ 松重豊 オフィシャルサイト ★★★


☆松重豊×久米繊維コラボ
【mattige】 Tシャツ発売中♪
久米繊維オンラインショップ


番組公式 X ほそぼそと更新中!

☆番組で紹介した曲はSpotifyの
松重マスターのプレイリストにて公開中♬
(マスターが更新しております!)

top