
俳優の松重豊がマスターをつとめる
FMヨコハマ「深夜の音楽食堂」
オープニングトークは、先日、初めて訪れた
長崎県の五島列島のお話。
現地では五島牛やちゃんぽんを
堪能したマスター♬
そして、以前から気になっていたという
“柚子胡椒”をお土産に購入されたそうです!
さて今夜はマスターのひとり喋り。
マスター選曲のgood musicと
皆さんのお便りをご紹介しました。
♪ Today's ON AIR ♪
1. Driving / Sam Wilkes
8月にリリースされたナンバー♬
[ Sam Wilkes ]
…LA在住のコンポーザー、プロデューサー
ベーシスト。
10月にリリースされるサム・ウィルクスによる
「インディー・ロック・アルバム」からの先行曲。
来月は、ビルボード東京と大阪で
Jacob Mannとのデュオ・ライブを開催予定。
2. The Luxury (feat. KenT, Kzyboost & Hanah Spring)/grooveman Spot
7月にリリースされた
アルバム 「Lie-Sense」収録♬
[ grooveman Spot ]
…1993年からクラブDJのキャリアを持ち
世界からも注目されるDJ、ビートメイカー
プロデューサー。
「Lie-Sense」は、通算8枚目のアルバム。
ボーカルがメインとなるものとしては13年ぶりで
アルバムには、日本はもとより、韓国やNZの
アーティストなど多彩な顔ぶれが参加。
(mabanuaさんも参加!)
3.Devotion / Jay Som
2019年のアルバム「Anak Ko」収録♬
[ Jay Som ]
…1994年生まれ、フィリピン人の両親をもつ
カリフォルニアのシンガーソングライター
メリナ・ドゥテルテのソロ・プロジェクト。
12歳から曲を作りレコーディングを開始。
2017年のアルバムは、多くのメディアで
高い評価を獲得。
2019年にアルバム『Anak Ko』を発表し
この年のフジロックで初来日を果たす。
ちなみに、Anak Koはタガログ語で
「わたしの子ども」という意味だそう。
4. TRiP / V.C.R
昨年リリースされたナンバー♬
お話いろいろ…
◆サマソニでの“DJ豊豊”ステージを
振りかえるマスター。なんと自宅で
DJ SETを使って猛練習したそう!
「面白かったですね。
ちょうど5年前にあのビーチで
ThundercatとTom Mischを観ていた。
まさか、5年後に、自分が観客じゃなくて
ステージの上で見知らぬ機械を
いじってるとは思わなかった。
人生、60歳を過ぎて、なかなか面白い
ボーナストラックあったもんだなぁ。」
◆イベントで松本へ!
*音声ガイドを担当!
徳川美術館 夏季特別展『徳川家康 天下人への歩み』
7/23 (日)~9/18 (月)
*ナレーションを担当したドキュメンタリー映画
『シーナ&ロケッツ 鮎川誠 ~ロックと家族の絆~』
公開中!
*WOWOW 連続ドラマW-30「にんげんこわい2」
落語から生まれた5つのこわい物語。
第6話「にんげんこわい2 笠碁」に出演。
伊東四朗さんとの共演♪
9月15日(金)23時~放送予定
*マスターが日本各地のものづくりの現場を訪問
『TIMELINE クラウドファンディング』
*配信オリジナル作品の第2弾!
「孤独のグルメ配信オリジナル2~五郎、芸人まみれ」
動画配信サービス「Paravi」と
「Lemino」にて配信中!
*松重マスターと禅僧・枡野俊明さんとの共著
『あなたの牛を追いなさい』好評発売中♬
*NHK BSプレミアム「英雄たちの選択」
毎週水曜日 20時〜 放送中!
*大河ドラマ「どうする家康」
毎週日曜日 20時〜 放送中!
マスター演じる、石川数正は出奔!
ドラマ放送後に流れる紀行の語りを担当♪
*雑誌「クロワッサン」(マガジンハウス)にて
書き下ろし『たべるノヲト。』連載中
第1話は、Webマガジン
「クロワッサンONLINE」にて無料公開中!
この連載ではスペシャル動画「しゃべるノヲト。」も
毎号公開中♪
マスターによる『たべるノヲト。』の
朗読&実食姿を楽しむことができます。
ぜひ『たべるノヲト。』の頁の
QRコードを読み込んでみてください。
(松重豊公式YouTubeチャンネル
「しゃべるノヲト。」と連動しています)
☆松重豊 オフィシャルサイト
松重豊初の短編小説・エッセイ集
「空洞のなかみ」が毎日新聞出版から発売中♪
☆松重豊×久米繊維コラボ
【mattige】 Tシャツ発売中♪
久米繊維オンラインショップ
☆番組公式Twitterほそぼそと更新中!
☆番組で紹介した曲はSpotifyの
松重マスターのプレイリストにて公開中♬
随時、更新されています!