
俳優の松重豊がマスターをつとめる
FMヨコハマ「深夜の音楽食堂」
今夜は、音楽レーベル「カクバリズム」の
代表・角張渉さんがご来店♪
《プロフィール》
1978年宮城県仙台市生まれ
2002年3月に「カクバリズム」を設立。
所属アーティストに…
YOUR SONG IS GOOD、
SAKEROCK、キセル、
二階堂和美さん、cero、
片想い、思い出野郎Aチーム、
在日ファンクなどなど、
エッジの利いたアーティストを
続々と輩出!
2018年7月には、
初めての著書
『衣・食・住・音
~音楽仕事を続けて生きるには~』
を発表。
これまでの仕事についての
軌跡をまとめていらっしゃいます。
ちなみに、奥さまは
女優の菊池亜希子さん♪
番組にもご来店いただいた
cero、片想い。
そして、マスター選曲で
お届けしたキセルなど、
カクバリズム所属アーティストが
好きなマスターが、
角張さんと音楽について
語り合いました♪
仙台に生まれた角張少年は、
KANさん、崎谷健次郎さん、
小比類巻かほるさんなど、
シンガーソングライターが
好きなお兄さんと、
BOOWYなどのバンドが好きな
お姉さんの影響を受け、
音楽をよく聴くようになったそうです。
角張渉さん
「兄ちゃんと姉ちゃんに
近づきたくて…
小4か小5のとき、
永井真理子さんが
好きだったんですよ。
初めてCDを買って、
母さんとコンサートに行ったんです。
(中略)
BOOWYがすごい人気で、
兄ちゃんから我が家に
“BOOWY禁止令”が出て(笑)
兄ちゃんは、
オリジナル・ラブとかを聞き始めて。
姉ちゃんは、
フリッパーズ・ギターとか
THE BOOMとかを、
テープにしてくれて、
くれたんですよね。」
♪Today's ON AIR♪
1. Lost In The Supermarket/The Clash
アルバム「London Calling」収録
2. Summer Soul/cero
アルバム「Obscure Ride」収録
松重’s リクエスト
3. ダンスに間に合う/思い出野郎Aチーム
アルバム「夜のすべて」収録
角張’s リクエスト
「松重さんにも聞いてもらいたいなと。
光石研さんも大好きな、
思い出野郎Aチームです!」
お話いろいろ…
・ギターを買った日に親父に言われた言葉
・ライブハウスでバイトしながらバンド活動
・中央線の居心地♪
・表ではなく裏を選んだ理由
角張渉さん
「GOING STEADYの
メンバーが同世代で、
対バンとかするようになって…
同じようなものが
好きだったんですよ。
GOING STEADYの
ベースのアビコくんと
レーベルをやってみて、
まわりの好きなバンドとか
出したらいいよねって話になって。
レーベルにも
憧れがあったんですよ。
じゃあDIYでやれることは
やろうって。
2人で金借りて。
僕は学生ローンで、
アビコくんは実家から借りて(笑)」
来週も、角張渉さんのご来店です!
どうぞお楽しみに〜♪