
俳優の松重豊がマスターをつとめる
FMヨコハマ「深夜の音楽食堂」
今夜は男女ユニット「ものんくる」の
ボーカル・吉田沙良さん
ベースの角田隆太さん が初来店♪
‹ プロフィール ›
2011年に結成され、
翌年にMotion Blue Yokohamaで
単独公演を行い、
これがきっかけで菊池成孔さんに出会い、
2013年に1stアルバム
『飛ぶものたち、這うものたち、歌うものたち』を
リリース!
2014年に、2ndアルバム『南へ』を発表。
昨年リリースした3rdAlbum
『世界はここにしかないって上手に言って』は、
iTunesやApple Musicなど、
各配信チャートのジャズ部門で
1位を獲得!
今年2月にはBLUE NOTE TOKYOでの
ワンマンライブも成功させています!
“ものんくる”というバンド名は
日本固有のひらがなで、
バンド名をつけたいと思っていた
黒田さんが、伊丹十三さんの雑誌
「モノンクル」の響きを気に入って
名付けたそうです!
そして、バンド結成のきっかけは
以前、番組にもご来店した
CRCK/LCKSの小西遼さんなんです!
吉田沙良さん
「洗足学園音楽大学って、
“S.G.WORKS”っていう
レーベルがあって・・・
プロモーション活動になるような
自分のCDを作らないかっていう
話をもらって。
私が大学3年生で、
小西さんが同じ洗足の先輩で、
彼のバンドで角田さんと
出会ったんですよ。
曲を聞かせて頂いたら、
雷を受けるほどの衝撃で、
私はこの音楽をやりたい!
って思って、今度私のアルバムを
作る話があるので、
一緒にやってもらえませんか?って」
さらに、本日番組にて、
ものんくるの新曲を、
どこよりも先に解禁させて
頂きました!!
1. Reloading city/ものんくる
新曲です!
9月発売のEP収録
松重’s リクエスト
2. Se Todos Fossem Iguais A Voce/CAETANO VELOSO
角田’s リクエスト
角田隆太さん
「ジャキス・モレレンバウムっていう
チェロの人がアレンジを
しているんですけど、
オーケストレーションが
ものすごく美しくて、
最初に聴いたのが、中学生ぐらいの
ときだったんですけど。
衝撃的で、感動に
打ちのめされてしまって。」
3. Driving Out Of Town/ものんくる
アルバム「世界はここにしかないって上手に言って」収録
松重’s リクエスト
YouTube: ものんくる 3rd Album「世界はここにしかないって上手に言って」全曲試聴
他にもお話いろいろ・・・
・「ジャズっぽいコミュニケーション」
しみじみ、カッコいいなぁ・・・
・沙良さんは真面目なミーハー!
・マスター&角田さんで明大トーク
・角田パパはリュート奏者
・CRCK/LCKSとの2マン行きたいね!
◎CRCK/LCKS ツアーファイナル
2マンLIVE
9/30 @渋谷WWW
◎ものんくるリリースツアー ファイナル
10/17 @恵比寿LIQUIDROOM
他にもLIVE情報があります!
詳しくは「ものんくる」公式サイトを
チェックしてください♪
そして来週も、ものんくるの
お二方がご来店です!
スタジオ生演奏もありますよ!!
お楽しみに〜〜〜!!!!