
松重豊がマスターをつとめる
FMヨコハマ「深夜の音楽食堂」
本日も先週に続いて
OvallのShingo Suzukiさん
mabanuaさん、関口シンゴさんがご来店♪
活動休止を経て再始動をしたOvallは
昨年12月に4年ぶりの
新曲「Winter Lights」を含む
2枚組のアルバム
「In TRANSIT (Deluxe Edition)」を発売♪
今週は皆さんのソロワークから
再始動までのいきさつを伺うところから
お話が始まりました♪
mabanuaさん
「プロデュースをするとか
CM音楽を作るっていうときに
会社の人とか、ディレクターさんと
ミーティングを最初にするじゃないですか。
終わりに“お疲れ様でした”
ってあとに結構な確率で
“Ovallの復活お待ちしております”って
みんなが言うんですね(笑)
ここまで言って頂けるなら
じゃあ、やる?みたいな」
関口シンゴさん
「それぞれの現場で、同じように
言われてたってのもあって。
あと、今の音楽シーンの流れ的にも
今だったら…なんか当時うちらが
やっていた時期よりかは
響いてくれるのかな?って。」
松重マスター
「やっぱり、トップランナーだな。
先端走ってたんだなって感じが
しますもん。」
Ovall 全員
「いやいやいやいや!!!」
♪Today’s ON AIR♪
1. Mr. Smith/Ovall
松重’sリクエスト
アルバム「IN TRANSIT (Deluxe Edition)」収録
2.Nerve/Jordan Rakei
関口シンゴ’s リクエスト
アルバム「Wallflower」収録
3.Giraffe/Ovall
松重’sリクエスト
アルバム「IN TRANSIT (Deluxe Edition)」収録
他にもお話いろいろ…
・松重さん家にLIVEしに行きますよ!
←に対する松重マスターのツッコミw
・mabanuaさんから質問
「俳優さんは演じる練習をする?」
・俳優は4歳の子どもからできる仕事
・俳優部と音楽部で初めて会話が成立
・怒るシーンの時の脳内は
ギターソロに通ずるものがある!?
・Ovallはお酒よりコーヒー党
来週は松重さんが福岡時代から
ず〜っと聴き続けてきたアーティスト
シーナ&ロケッツの鮎川誠さんがご来店!
超保存版です!!どうぞお楽しみに♪