
松重豊がマスターをつとめる
FMヨコハマ「深夜の音楽食堂」
本日のオープニングトークは
シャインマスカットの前フリで
まさかの“金太の大冒険”の
話が出るという・・・!!
松重マスターには毎回驚かされますね(笑)
さてさて、本日も待望の
1stアルバム『BLUE』を発売した、
シンガーソングライターの
向井太一さんがご来店です!!
松重さんと同じ福岡出身の向井さん!
今回は音楽制作の裏側や、
アルバムに込めた思い、
他のアーティストとのつながりについて
あれこれお伺いしました♪
松重マスター
「向井さんの“人と繋がる力”って
このアルバム“BLUE”にしても
すごいメンバーが・・・
高橋海さん(LUCKY TAPES)もそうだし
starRoさん、mabanuaさん
grooveman Spot、Kan Sanoさん…
こういう人たちを集めていくっていうのは
どういう才能なんだろうね?
もう“好き”っていうこと?」
向井太一さん
「いやもう、全てにおいてそれですね(笑)
とにかく“好き”で!
僕LIVEとか見て、いいなと思ったら、
直接いっちゃうんですよ!
“一緒にやりましょう!”みたいな(笑)
同年代のアーティストは、
特にコンタクトを取って、
あとは繋がっている人に片っ端から
“紹介してください”って…(中略)
参加してもらっている方は、
アーティストとしてもやられている方なので、
一緒にやる意味合いとかも
より深くなればいいなっていう考えもあり。
自分の好きなアーティストや
プロデューサーと一緒に
やりたいなって思っています。」
♪Today’s ON AIR♪
1.会いたいわ/iri
「life ep」収録
向井太一’s リクエスト
松重マスターも大好きなアーティスト
音楽食堂にも度々出てくださった
逗子出身・在住のiriさん♪
同世代で、向井さんのイベントに
出てもらったそうです!
向井太一さん
「彼女はすごいベースになる部分が
しっかりしていて。
多分どのジャンルをやっていても
ブラック的な雰囲気が
出るんだろうなっていうのと。
“声”が他の人には出せないような感じと。
なんか本人の、あの雰囲気もいいですよね。」
2.Great Yard/向井太一
3.眠らない街/向井太一
NEWアルバム「BLUE」収録
松重マスター
「どうして(タイトルを)
“BLUE”にしたんですか?」
向井太一
「“青い炎”をテーマにしていて。
青い炎って静かで、一見、冷静そうに
見えるんですけど、実は赤い炎よりも
熱があって、芯があって、
簡単な風じゃ消えなくて・・・
僕がアーティストをやる上で、
いま、ジャンルやアーティストが
消化が早いというか、流行り廃りが
激しいと思うんですけど。
そういう時代の中でも、
しっかり芯を持ったアーティストに
なりたいっていう願いが
込められています。」
他にもお話いろいろ・・・
・松重さんはどうやって音楽を聞く?
・向井さんは逃げ足が早い!?
・イベントに出たい松重マスター
・これからの野望!!
《 LIVE 》
◆向井太一 “BLUE” TOUR 2018
2018年1月13日@心斎橋VARON
2018年1月19日(金)@Shibuya WWW
◆Mint Blue Moment
2018年2月16日(金)@神戸 VARIT.
2018年2月17日(土)@KYOTO MUSE
出演:向井太一、Awesome City Club、DATS
音楽に対する熱い思いを持ちながらも
人の懐にすっと入ってくる柔らかさもあり、
魅力に溢れた向井さんでした♪
これからの更なる活躍が楽しみです!!