
俳優の松重豊がマスターをつとめる
FMヨコハマ「深夜の音楽食堂」
先日、Twitterでも紹介しましたが
1993年にFMヨコハマが「ハマラジ」
という名称になった際に、
テレビで流れていたCMに
な、な、なんと!!!
若き日の松重マスターが
出ていたのです!!
真ん中で歌っている水兵さんが
松重マスター!!!
当時は今よりもだいぶ体が
大きかったんだとか!!
20年以上も経って、こうやってFヨコで
DJとして喋っているのも、偶然ではなく
必然だったのかもしれませんね!!
さて、今日は、Nakamura Emiさんが
出演時に凄くいい!と教えてもらい、
松重さんも虜になった
MASSAN×BASHIRY
(マッサン・バシリー)を
お迎えしました!!
(略してマスバシ!)
手土産に2時間前に完成したという
番組のジングルを
持ってきてくれました!
嬉しいですね~!ありがたいです♪
2014年に結成された
MASSAN×BASHIRY は
RAPと歌を担当しているのがMassan
ギターを弾いているのがBashiry
Massanは青森県三沢市のご出身で
近くに基地があった事から
ブラックミュージックを聞くのが
普通だったそうです。
松重さんからは
“吉幾三さん以来の青森のラッパー”
なんて言われていました(笑)
Bashiryさんは、
アフガニスタンと日本のミックスで
2008年にメロディアスインストバンド
bohemianvoodooを結成し、
マスバシと並行して
ギタリストとして活動しています!
MassanとBashiryは
共通の知人を通じて
出会ったそうなんですが
当時を振り返り・・・
MASSAN
「こう見えて(Bashiryが)律儀で、
名刺をしっかりくれるタイプ
なんですけど(笑)
住所を見たら家が近くて、
じゃあ遊びに行くわって、
遊びに行って。
せっかくだからギター弾いてよって。
やり始めたら、楽しいなぁ~!
って、そのまま、
溝の口駅でストリートLIVEをやって…
そこからスタートです。」
MASSANのRAPに対して
BASHIRYがギターで応える。
BASHIRYが弾いたギターの
フレーズに対して
MASSANがRAPで応える。
そんな風にして、
MASSAN BASHIRYは
まさに阿吽の呼吸で音楽を
つむぎだしているんですね!!
♪本日のオンエアー楽曲♪
1.春夏冬/MASSAN BASHIRY
松重'sリクエスト
1st album 「Timely」に収録
2. メジャーデビュー/Nakamura Emi
MASSAN'sリクエスト
YouTube: NakamuraEmi - 「メジャーデビュー(Studio Session)」 MusicVideo
3. 石の教会/bohemianvoodoo
松重'sリクエスト
6月に出たLIVEアルバム
「echoes」に収録♪
他にもお話いろいろ・・・
・音楽を始めたきっかけ
・他のバンド活動との違いは?
・最近、聴いている音楽は?
・初めて買ったCDは?
・椎名林檎さんのカバー曲
松重マスターからは、
MASSAN BASHIRYによる
日本の古い歌、
スタンダード歌謡のカバーを
聞いてみたい!と
リクエストが出ました♪
<マスバシ info>
★MASSANがpianoとdrumsの
インストバンド「ミドリのマル」と
LIVEを行います!
ミドリニウマル at 甘美堂 西麻布
7月16日(日)
14:00 open /15:00 start
会場:甘美堂 西麻布
https://twitter.com/cellomass/status/878128442318798849
ミドリのマルもカッコイイ!!