
☆★番組公式Twitterはじめました☆★
【公式】FMヨコハマ深夜の音楽食堂
俳優・松重豊によるラジオ番組、FMヨコハマ「深夜の音楽食堂」公式twitterはじめました。
— 【公式】松重豊 FMヨコハマ「深夜の音楽食堂」 (@FM847yashoku) 2017年5月8日
これまでに出演して頂いたゲストの皆様を改めて振り返ると、豪華すぎてクラクラしちゃう。#甲本ヒロト #ザ・クロマニヨンズ #青葉市子 #松岡錠司 #六角精児 つづく…
是非、フォローをよろしくお願いします♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆
俳優の松重豊がマスターをつとめる
FMヨコハマ「深夜の音楽食堂」
本日は松重マスターのひとり喋りの回。
教えてもらったという
千葉の美味しい干物屋のサバのお話から、
リスナーさんに頂いたお悩み相談に
松重節でお応えいたしました。
これは、マスターからのお土産!!
その干物屋さんで買ってきてくれました。
とっても美味しかったです!
千葉・鋸南にある干物屋「提灯屋」
お近くにお出かけの際は是非♪
さて、本日のテーマ「アナログ大作戦」とは?
まずは・・・・「自転車」
自転車を買うにあたって、
色々と調べたマスターは
電動のマウンテンバイクを購入!!
8段変速!
フロントディスクブレーキ!
しかも、フロントはサスペンションつき!!
「段差を超えるときに、
股間をしたたか打つ時があるじゃないですか。
そういう思いをしなくてすむんですよ」
こういう話をサラッとするところが
マスターの素敵なところ(笑)
その他にも、色々と自転車をカスタマイズ!
完成は・・・いかに!!!?
♪本日のオンエアー楽曲♪
すべて松重マスターによる選曲です!
1. savior/WONK
http://www.wonk.tokyo/home
2. MR.FREEDOM/THE FOOLS
3. The Real Me/THE WHO
1973年「Quadrophenia」収録
4. I Got to Go/Little Walter
1986年「Boss Blues Harmonica」収録
そして、自転車のほかに
「アナログ」なもの。
映画のフィルム、カメラ、
レコード、ブルースハープなどなど・・・
色々と語りつくしました!!!
「ブルースハープを買ったはいいが
いつも酔っ払って吹くから上達しない」
さすがです!!(笑)
今日は、マスターのひとり喋りでしたが、
またもや、あっという間の30分でした~!!!