
今月11日、「孤独のグルメ」の作画を
されている、漫画家の谷口ジローさんが
お亡くなりになられました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
- - - - - - - - - -
俳優の松重豊がマスターをつとめる
FMヨコハマ『深夜の音楽食堂』
本日は、先週に続いて
スチャダラパーのANIさんがご来店。
何を隠そう、ANIさんは
川崎市高津区生まれの高津区育ち!
お休みの日は、愛犬の
イタリアン・グレイハウンドと駒沢公園を
お散歩したり…
買ったCDの中で、気にいった曲を
チェックするためにも、
毎日のように音楽を聴いているそうです。
なんでも、毎月レコード屋さんに
足を運んでCDを数枚購入しているそうです!
「どんな風に音楽を選ぶんですか?」
という松重さんの質問に
試聴したり、POPを見たり・・・
<超レア盤がCD化!幻の!>
というフレーズに弱いんだとか(笑)
ジャンルは昔のソウル、ファンク
JAZZなど…
また、最近は南米やカリブ海のファンク
“スリナムのプリンス”を購入したそうです。
また、70年代後半から80年代のはじめ
初期のHIPHOPも聞いているそうです。
デジタル化、ハイテク化が進む一方で
アナログ音源に魅了されると!
番組に出てくださったアーティストの皆様も
よくおっしゃっていますよね。
その気持ち、よくわかります!!
♪本日のオンエア楽曲♪
1. Soul Scuba 95/Tonda Trio
2007年のアルバム「Slow Bullets」より
2. Good Old Future(album version)/スチャダラパー
2008年のアルバム「11」より
3. レッツロックオン/スチャダラパー
昨年出たアルバム「あにしんぼう」より
松重マスター
「元気がなかったり、落ち込んだりしたときに
とりあえずスチャダラを聞いてりゃ
何か元気になるし、ポジティブに考えられる。
そう思って救われている人って多いと思う。」
25年の思いをANIさんにぶつけた松重さん。
それを聞いたANIさん、照れくさそうに
ハニカんでいました・・・・・
カ、カワイイ!!!
心の底から音楽を愛しているお2人
ANIさん&松重さん
≪LIVE≫
在日ファンクの対バンツアーに出演!
3月12日(日)会場:札幌cube garden
『スチャダラパーライブ 2017年 野音の旅』
4月15日(土)
開場15:30/開演16:30
会場:日比谷野外大音楽堂
料金:前売り¥6,500
チケット発売中!!
映画「シン・ゴジラ」にも出ていたANIさん
松重さんとお芝居で共演する日も近い!?
楽しみに待ちましょう♪
スチャダラパー 公式サイト
http://schadaraparr.net/
- - - - - - - - - -