
🇬🇧インド、イギリスから帰ってきたウィンくん。
マネージャーさんが写真を撮ってくれました。
イギリスのどこかな??
朝食かな〜〜〜
綺麗〜〜〜
ここインド??
今回3週間ぶりということで、たくさんのメールいただきました。
ライブのこと、情報解禁あった様々なこと。
みなさんたくさんウィンくんに聞きたいことあったと思います。
時間が足りないぐらいでした。
✈️オープニグで歌ったのは、「Hark The Herald Angel Sing」でした
クリスマスキャロルですね🌲
✈️プレゼンテーマは「クリスマスに観たいオススメ映画」でした。
本当にたくさんのプレゼンありがとうございました。
一番多かったのは「ホームアローン」でした。
ウィンくん、大樹くんと一緒に「グレムリン」観るんでしょうか??笑
その2人で映画を観ている姿を想像すると笑えます。
✈️今夜のスープパレードは「韓国のりスープ」でした。
海外から帰ってきたからあれでしょう〜〜とウィンくんが言うので、
てっきり味噌汁と思いきや、この人が言いたいのは、きっと韓国のりスープだな!と
思ったら当たりました笑
故郷の味???笑
💛Winning Heart
久々にスタジオに飾りました。
73,466ハートになりました!!!もうすぐ8万ですね。
なんだかWinning Heartが増えるのは嬉しいですが、それだけミャンマーが大変だと
いうことなので複雑です。
これからもミャンマーの平和を祈って作っていただければ嬉しいです。
✈️来週のプレゼンテーマは、「森崎ウィンに向けた四文字熟語」
ちなみにTwitterにどなたか書いてありましたが、ふりがなお願いします!!!
一期一会(いちごいちえ)ウィンくんはこれを思って仕事していると思います。
今回真剣に考えてみました笑
メールお待ちしています
<ウィンの秘密>
ウィンくん時差ぼけでした。今までに時差ぼけないと言ってたのに、今回はあったみたいです。
ABU(アブじゃないですよ笑)で、韓国のカン・ダニエルさんと何を話していたかと言うと
日本に行ったことあるです。とカン・ダニエルさんが話してみたいです。
(カン・ダニエルはWanna Oneのセンターだった人です)
ウィンくんはどんどんアジアの人とつながってほしいですね。インドではチキンカレーがおいしかったそうです
(パクチーマネージャーが言ってました)
そうそう生放送中にメモ帳の話しが出てきましたが、ウィンくんがスタッフ全員にイギリスのメモ帳と
ペンを買ってきてくれたんです(インドはお菓子も)
そのメモ帳にウィンくんの悪口を書いてやる〜〜と冗談で言ったら、
書くなよ!と放送中に言ってました。
クリスマスも年末も大忙しのウィンくんですが、体に気をつけてください。
ブラボーウィンというワードをウィンくん大笑いしてました。
これが番組中にイタズラしていたクリップ!!
ハート??