
✈️オープニングの弾き語りはC.C.R.の1970年の曲「Have You Ever Seen The Rain?」でした!!
名曲はいつまでも残りますよね〜
✈️釜山国際映画祭内『第4回アジアコンテンツアワード/Asia Contents Awards 2022』のMCの裏話し、
面白かったですね。英語の台本が本番1時間前に届いただなんて・・。その時にウィンくんのことを考えると
大変だったろうな〜と思いました。韓国の俳優さんたちの名前と顔が一致しないで大変だったでしょうね〜
アフターパーティーで鈴木亮平さんとお話しができたそうです。
鈴木亮平さんがウィンくんがミャンマー出身ということを知っててくれました。本当に嬉しいですね。
✈️プレゼンテーマは「好きなアニメキャラの性格」でした。
アニメ好きのウィンくんなので楽しそうでした。
たくさん送ってくださり、ありがとうございました。
✈️久々のオススメエンタメはボストン美術館展 「芸術×力」でした。
この展示はもう終わってしまっているんですが、こういう芸術作品をみて、ウィンくんも
自分の芸の肥やしにしているんですね。
それではここでは森崎ウィンの美術展です笑 「ウィン×百面相」
いかがでしたか??「ウィン×百面相」
ウィン美術展でした笑
✈️今夜のスープパレードは、定番の「韓国のりスープ」でした。
韓国から帰ってきて、韓国のりスープ笑
💙Winning Heartは、71,241ハートになりました。
ミャンマーの平和を祈って、皆さんの1つ1つのハートが繋がっています。
ありがとうございます。
早く平和を取り戻してほしいです。
この写真は、追っかけながら撮りました笑
<ウィンの秘密>
ウィンくん、爽やかな顔つきでしたね。少し休みも取れたみたいなので、よかったです。
やっぱり充電期間は必要ですからね〜〜
ウィンくんの服装が『鬼滅の刃』の主人公の竈門炭治郎の服なのかと思って
洋服は炭治郎の?と聞くと
「炭治郎の模様じゃないでしょう〜」と言われました。
でもウィンくん少し似てたな〜と思ったとおもいます笑
ウィンくんバタバタだったので、韓国で買い物はできなかったみたいです。
韓国のりと、空港で帽子を買っただけらしいです。(昨日かぶってた帽子)
そして韓国では海鮮が入った鍋を食べたそうです(情報はパクチーからです)
来週のプレゼンテーマは「スマホの裏技」です
i-Phoneとアンドロイドと違うと思いますので、どちらか書いてください〜〜
そうそう銀行口座をスマホで見れないと言ったら、ウィンくんに「うそでしょう〜〜」みたいに
言われました。悔しいから今日見れるようにしました笑
そういう便利なことでもいいですよ。
そして来週は、ウィンくんに関係する、すごい方がゲストです。
お楽しみに!!
ということで、来週はダーツdeポンはお休みになります。
そう最近ウィンくんダーツが下手です。必ず最初外します。得意のダーツという言葉は
言わないほうがいいですね笑
この顔なんでしょう〜笑 完全に6歳ですね笑