
🎃オープニングの弾き語りは、Bella Poarchの「Build A Bitch」でした。
ベラ・ポーチは、フィリピン系アメリカ人で、TikTokで大ブレイクした女性です。
ウィンくんお気に入りの曲です。
1人ハロウィンの放送でした笑 ハロウィンのかぼちゃがウィンくんがガハハ笑っている時の顔に似てる笑
🎃プレゼン・テーマは「オススメのカイロ」でした。
マグマはかなり熱くなるみたいですね〜
カイロは最近では振らなくてもいいんですよね〜〜
ウィンくん、思いっきり振ってましたね笑
ポラロイドも撮影して振っちゃいますが、あれも今は振らなくていいんですよね〜〜
昔やったクセが抜けないのは分かります!!
足のカイロは、ブーツを履いていたので足にはやりませんでした。
手でやったふりです。
そして
めぐリズム蒸気でホットアイマスク ローズの香り
目に当てるとあったかくなり、目の疲れがとれるんです〜〜
まさかこれをしながら、ギターの弾き語りをするとは思いませんでした笑
こんな人・・・いませんよね〜〜
🎃 ダーツdeポンの質問で、
Crewになる条件は何ですか?という質問にウィンくんが
「人を傷つけない人。他のCrewを傷つけない。これが最低条件です」
ウィンくんらしいですよね。ウィンくんが好きということは同じなんだから
一緒に応援してほしい!!そんな気持ちなんでしょうか〜〜
🎃今夜のスープ・パレードは、ふかひれスープでした。
スンドゥブチゲにいきそうで、いかない笑
ズンドゥブと何回も言ってましたね。なんだろう〜〜〜笑
❤️Winning Heartは、39,729ハートになりました。
すご〜〜い!!あと少しで4万ですね。
最近、Winning Heartを飾ったのを見ると、本当にきれいだな〜〜と思います。
この角度から撮ると圧巻です
カラフルな色合いが素敵です。
また詳細のせさせていただきます。
💓折り紙は、折る前のサイズです。7.5cm×7.5cmです。
折り紙じゃなくて、包装紙でもいいし、紙なら何でもOKです。ウィンくんが折っている映像は、
わかりやすいように大きな折り紙で折っています。
折ったら、1個1個のままでいいです。みなさんのハートとハートをつなげたいので
そのまま送ってください。(繋げないで大丈夫です。)
数ですが、千羽鶴のイメージですので、
1人何個とは決めていないのですが、(送料もかかってしますので)、
定型の封筒で送れるぐらいで大丈夫です。
お時間のある時に、ぜひ、参加していただけると嬉しいです。
メッセージや名前はハートの中央より上の方に書いていただければ、繋げても読めます。
宛先は
〒220−8110
横浜市西区みなとみらい2−2−1 横浜ランドマークタワー10F
FMヨコハマ「Winning Parade」オリガミ企画 係
でお願いします。
Winning Heartの折り方は、こちらを見てください。
https://twitter.com/WinningParade/status/1393235162486349828?s=20
🎃来週のプレゼン・テーマは「オススメのハンドクリーム」です
よろしくお願いします〜〜〜〜うふふふふ
<🎃ウィンの秘密>
昨日の放送でウィンくんが22時57分ぐらいにエド・シーランの「Thinking Out Loud」を
ギターで弾き語りしました。それも5分前ぐらいに、あと1分あるけど、どうする?と言ったら
ギターで歌う!!とウィンくん。でもそのあとにCMが確定で入るんです。
だからウィンくんが歌っている最中でも強制的にCMがはいるんです。
ミキサーの方が「こちらで音をさげますよ」と言ったんです。
そうしたら、ウィンくん、ピッタリはめてきたんです。
ここだけの話し、普通のDJでもなかなか高度なことを
しゃべりじゃなくて、生演奏でやるなんて〜〜〜〜〜すごいことです。
「ウィンくんすごい!!!」と褒めたら
当たり前でしょう〜みたいな言葉が返ってきました。
きっと照れたんでしょうね〜〜(実は褒められると照れちゃう性格です うふふふふ)
これ当たり前じゃないですからね。
思わずミキサーのかたも「すごいな〜〜」と絶賛。
ウィンくんって、やっぱりすごいんですね〜笑
漢字はよく間違えたり、噛んだりしますが、すごいんです!!うふふふふふ