
✈️関東は梅雨があけました。暑い夏がやってきました。
皆さん、熱中症に気をつけてくださいね。そしてコロナにも気をつけてください。
✈️今週のプレゼン・テーマは「オススメののど飴」です。
のど飴って最近はいっぱいありますよね。皆さんのプレゼン楽しみにしてます。
まだまだお待ちしています
まで送ってください。こちらにはラジオネームだけ書いていただければ大丈夫です。
✈️今夜は、折り紙でパラやります〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
またまた混乱するかもしれませんが、楽しんでください
ウィンくんの説明で折り紙を折って、Twitterに写真のせてくださいね。
✈️遠く離れた人へのお手紙のコーナーは、今夜もウィンくんが心を込めて
お手紙を読みます。この裏エピソードは明日のブログに書かせていただきます。
遠く離れて方へのお手紙も募集しています(メールで送っていただいて大丈夫です)
皆さん亡くなったご両親へのお手紙が多いですが、本当に両親には感謝しているんですが
日頃はなかなか言えないですよね。手紙を書くことで、自分がこんな風に思っていたんだと
思い返したりするので、是非書いたら送ってください。
✈️今夜のスープ・パレードは、何を飲むのか、Twitterでアンケートやると言ってましたが、
あとで練習して、アンケート機能使ってみます。
参加してくださいね〜〜〜〜。
今夜のスープもこんな感じで飲むのかな〜〜ガハハハ
✈️Winning Heartは、またまた増えてます。いつもありがとうございます
質問で少しでもいいんでしょうか?という
質問が書いてありましたが、少しでも全然OKです。
自分のペースで送ってください。
皆さんのお手紙の中に、思春期が始まりそうな息子さんが「俺もやる」と言って
折り紙を折ってくれたそうです。そしてミャンマーの場所を調べたりして親子の会話を
しながら折ってくれていると。そういうお手紙を見ると、このWinning Heartって
本当に温かい気持ちが込められているんだな〜と思いました。
ミャンマーの皆さんに気持ちが届くといいな〜と本当に思います。
今夜もスタジオに飾りますので、写真をみてくださいね。
FMヨコハマは、神奈川の放送局ですが、今はラジコもあって全国で放送が聴けます。
全国からWinning Heartを送っていただき、本当にありがとうございます。
ウィンくんも、毎週増えていくWinning Heartに驚いてます。
また詳細を載せさせていただきます。
💖折り紙は、折る前のサイズです。7.5cm×7.5cmです。
折り紙じゃなくて、包装紙でもいいし、紙なら何でもOKです。ウィンくんが折っている映像は、
わかりやすいように大きな折り紙で折っています。
折ったら、1個1個のままでいいです。みなさんのハートとハートをつなげたいので
そのまま送ってください。(繋げないで大丈夫です。)
数ですが、千羽鶴のイメージですので、
1人何個とは決めていないのですが、(送料もかかってしますので)、
定型の封筒で送れるぐらいで大丈夫です。
お時間のある時に、ぜひ、参加していただけると嬉しいです。
メッセージや名前はハートの中央より上の方に書いていただければ、繋げても読めます。
宛先は
〒220−8110
横浜市西区みなとみらい2−2−1 横浜ランドマークタワー10F
FMヨコハマ「Winning Parade」オリガミ企画 係
でお願いします。
Winning Heartの折り方は、こちらを見てください。
https://twitter.com/WinningParade/status/1393235162486349828?s=20
💕今夜も22時にお会いしましょう〜〜