
ブログ遅くなってすいません。
✈️昨日のアカペラは米米クラブの「君がいるだけで」でした。
✈️そしてプレゼン・テーマは「思い出の駄菓子」でした〜
懐かしい駄菓子のプレゼンありがとうございました。
実食もありましたね〜〜〜
最近は大型スーパーやドンキホーテにも駄菓子、売っているんですよね。
スタッフで探しまくりました。
まずは「キャベツ太郎」
なんだかラムネのキャラクターのりすがウィンくんに見えるのは、気のせいでしょうか?笑
次は、「モロッコヨーグル」
twitterにモロッコヨーグルトと書いてしまいました。ずっとモロッコヨーグルトという
名前だと思ってました。
うまい棒 コーンポタージュ
水分もっていかれています笑
フライドポテト
ウィンくん語だとフラポです。
なんか酸っぱそうな顔してますが、フラポは塩味です。すごく美味しかったです
都こんぶ
白い粉と連発してましたが、このワードなぜかすごい強烈な言葉です笑
白い粉で酸っぱそうな顔です。でも気に入ってました。
<ウィンの素顔>
ウィンくんは番組が始まる前に「チーズあられ」を食べてました
すごくおいしかったみたいで、スタッフ全員に「食べてみて」とススメテました〜
そしてウィンくんが小さいころ食べていた「よっちゃんのスルメイカ」を見て
「これ違う!!!」と言ってました。ウィンくんが食べたのは、串で刺してある
スルメイカだったみたいです。
でも進化した「よっちゃんのスルメイカ」はお持ち帰りになりました笑
あとベビースターラーメンは、鬼滅の刃ヴァージョンでした。
今回リスナーの方からきたメールで一番多かったのは、モロッコヨーグルでした。
いつもプレゼンでいろいろ考えてくださり、ありがとうございました
来週は「オススメの冷凍食品」です
実食は出来るかな〜〜〜〜 ちなみに電子レンジはFMヨコハマにありません。
何か方法ありますかね??
そしてWinning Heartですが、12901ハートになりました。
日本とミャンマーをつなぐWinning Heartです。
💚また詳細をのせさせていただきます。
ミャンマーの皆さんへの想いを込めて、ハートの折り紙Winning Heartを募集しています
折り紙は、折る前のサイズです。7.5cm×7.5cmです。
折り紙じゃなくて、包装紙でもいいし、紙なら何でもOKです。ウィンくんが折っている映像は、
わかりやすいように大きな折り紙で折っています。
折ったら、1個1個のままでいいです。みなさんのハートとハートをつなげたいので
そのまま送ってください。(繋げないで大丈夫です。)
数ですが、千羽鶴のイメージですので、
1人何個とは決めていないのですが、(送料もかかってしますので)、
定型の封筒で送れるぐらいで大丈夫です。
お時間のある時に、ぜひ、参加していただけると嬉しいです。
メッセージや名前はハートの中央より上の方に書いていただければ、繋げても読めます。
宛先は
〒220−8110
横浜市西区みなとみらい2−2−1 横浜ランドマークタワー10F
FMヨコハマ「Winning Parade」オリガミ企画 係
でお願いします。
Winning Heartの折り方は、こちらを見てください。
https://twitter.com/WinningParade/status/1393235162486349828?s=20
いつも送っていただき、ありがとうございます。
スタジオにいっぱいです。
スタジオのドアにも!!
また来週聴いてくださいね〜〜〜ガハ