陽の当たらないヒーロー、縁の下の力持ちたちを番組では「アンサングヒーロー」と命名し、そしてそんな方々を応援しています。
「陰の功労者」や「縁の下の力持ち」とされる職業は、目立たないけれど、他の人々や組織がうまく機能するために不可欠な役割を果たしている職業です。例えば、、、
■清掃員
公共施設や職場、学校などの清掃を担当し、清潔で快適な環境を保つことで、多くの人々が安心して過ごせるよう日々、キレイにしてくださっています。
■物流・配達業者
商品や物資を確実に届けることで、ビジネスや日常生活が円滑に進むよう支えてくださっています。
■ITサポートスタッフ:
技術的な問題を解決し、システムがスムーズに運用されるようにするが、問題が発生しなければその重要性に気づかれにくいです。
■バックオフィススタッフ:
経理や人事、総務などの業務を担当し、企業や組織が滞りなく運営されるようにしているが、表に出ることは少ないです。
■研究・開発スタッフ:
新しい技術や製品を開発し、イノベーションを支えるが、その成果は表に出ることが多い一方で、裏方としての役割が強調されることは少ないのでは。
■保守・メンテナンススタッフ:
インフラや設備の維持・管理を行い、日常生活や業務が支障なく続くよう支える。
これらの職業は、他の人々が日々の仕事や生活をスムーズに行うために不可欠な役割を果たしており、「陰の功労者」や「縁の下の力持ち」として感謝されるべき存在です。
リスナーの皆さんのまわりのアンサングリーローは???
・いつも変わらぬ美味しさで給食を作ってくれているスタッフの方々!
・ホテル並みに毎日、洗濯をしてくれるお母さん!
・勉強がわからないと嫌な顔をひとつせずに教えてくれるお姉ちゃん
などなど、
皆さんのまわりのアンサングヒーローを番組まで送ってください。
👇まで
u@fmyokohama.jp