
今回は、
『GREEN DOG』代表の佐久間敏雅さんに、
『犬』を取り巻く現状についてお話を伺いました。
『GREEN DOG』では、
“犬と暮らす喜び”を広めるため、
犬を飼っている方からの相談に応じたりサポートを行っています。
飼い主と幸せに過ごす犬がいる一方で、
人間の身勝手な都合が原因で保護される犬も数多くいる、と佐久間さん。
そんな『保護犬』がよりよい暮らしを送れるよう、
『GREEN DOG』では定期的に里親会、譲渡会を実施しているそうです。
さらに、この連休には『犬を知り、犬を想ふ ~ dog actually(犬って実はね…)』
というイベントも開催されます。
『セミナー・ワークショップ』をはじめ、
佐久間さんも参加される『トークセッション』、
犬にも飼い主にも嬉しい豪華賞品が当たる『犬種クイズラリー』など、
多彩な企画が盛りだくさん。
現在犬と生活されている方も、
これから犬と暮らそうとお考えの方も、
よりよい『犬との関係』を築くため、
まずはこちらのイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか。
犬を知り、犬を想ふ ~ dog actually(犬って実はね…)
9月23日(水・祝)@代官山T-SITE
(『dog actuallyライターによるセミナー・ワークショップ』について、
予約席は完売したそうですが、当日席もご用意されているとのことです。)
イベントの詳細はこちらをチェックしてみてくださいね。
“犬との暮らしは人生を豊かにしてくれるが、
飼い主はしっかりとお世話をして、犬の命には一生責任をもたなければいけない。
ライフスタイルが合うパートナーを真剣に探して欲しい。
そのための選択肢として、ペットショップだけでなく、
『GREEN DOG』など保護団体にも足を運んで欲しい。”
そうおっしゃっていた佐久間さんが代表も務める『GREEN DOG』の詳細は、
『GREEN DOG』のサイトでもチェックできますよ。