
畠山美由紀が心に残ったコトや、モノをご紹介する『わたしスタイル』
今日は、先週の番組の後に、
畠山が福島に行き、参加した『フクミライ』というイベントについてご紹介しました!
東日本大震災以降、
カルチャー的要素が乏しい状態になってしまったという福島。
『福島からカルチャーが生み出される"フック"となるイベントを開催したい。』
『地元の方々がお洒落をして出かける場所』
『不安を少しでも忘れる事ができる時間を作る』
など様々な考えが一つになり、
『みんなで楽しめる場所を作る』という思いから、行われているイベントなんです。
以前、畠山が出演した『東北六魂際』で知り合った、
福島県いわき市出身のアーティスト『富澤タク』さんと、
(今日、お送りした『Number the.』や『グループ魂』などのメンバーでもあります。)
DJで「TYO magazine」編集長でもある『カネコヒデシ』さんが、
中心となって開催されています。
多くのアーティストさん達が「フクミライ」に参加されているのですが、
東北を元気にしようと、「フクミライ」以外のイベントやライブで
東北の各地を回っているアーティストさん達も多いのだそうです
当日、畠山と一緒にイベントに出演した、
秋田県出身のシンガーソングライター『伊藤サチコ』さんもその一人で、
なんと、畠山が通っていた気仙沼の小学校で、
ライブを行ったことがあるのだとか!
そういった思いを持つ人と人は、どこかで繋がり、
多くの人を巻き込んで、思いが形になるのかな?と、
ADの私は聞いていて感じました
その思いが届いてる証拠に、
『イベントに参加することで福島を応援している』という
イベントスタート時から「フクミライ」に参加されている
ご夫婦にも出会えたそうです。
生まれた場所と過ごしてきた記憶は、
どうしても『忘れる事』、『離れること』ができないもの。
この地元愛が溢れるイベント、
ぜひ皆さんも参加して、
『福島愛』、『日本愛』の溢れる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
『フクミライ』の活動について気になった方はコチラをご覧下さい↓
《facebookページ》
https://ja-jp.facebook.com/fukumirai
《カネコさんが編集長を務めるTYO magazineのwebサイト》
http://tyo-m.jp/archives/category/fukumirai