Travelin' Light - Fm yokohama

岩手県!一度は足を運んでみたいものです。【わたしスタイル】

このコーナーは畠山美由紀が、
心に残った『本』や、『映画』、
大好きな『動物』やお勧めの『場所』などをご紹介する『わたしスタイル』

今の東北は新緑が鮮やかでとってもキレイ!ということで、
今日は「盛岡」にスポットを当てました。
 
盛岡で行われるブックイベント『モリブロ2013』に出演するために
先週、畠山は トラベリンライト終了後に「盛岡」を訪れました。

駅に降り立つと、目の前にはまだ雪が残る山々を背景にした緑生い茂る木々たち。
やっと「春」を迎えた「盛岡」で、「春のにおい」を感じた瞬間でもありました。
 
イベント会場だった『もりおか 啄木・賢治青春記念館』の他にも
様々な地に足を運んでみると
明治時代の雰囲気を醸し出すモダンな建物が畠山の目に飛び込んできたのだそうです。

お店の入口はこじんまりとしているのに、店内は広々。
どこか京の雰囲気を感じさせる『東北の小京都』の街並みが広がっていました
 
食べ物も、新鮮なお野菜をはじめ全てが絶品。
中でもお気に入りだったのが「塩むすび」。
合鴨農法で作ったお米を
かまどで炊き上げているのだそうです                                
 
2
その美味しさは、↑こちらの写真で感じて頂けますよね??
 
その他にも『蔦の緑のカーテンがお洒落なカフェ』や、『裏白箱柳が作る木陰』など
春のにおいを感じさせる、岩手ならではの場所、物にたくさん出会うことができました!
 
2_2
                        
そして、畠山の盛岡の話を聞いたお知り合いの方が、
『松任谷由実さんの曲で盛岡のことを歌った曲があるよ!』と、
教えて下さったのが今日お送りした、“緑の町に舞い降りて”でした。
 
ユーミンもこの曲の中で歌っている
今の時期の盛岡の素晴らしさ・・・

是非、体感しに出かけてみて下さい。

ADの僕も、なんだか聞いているだけで岩手県に行きたくなりました。                
リスナーの皆さんはいかがでしたか?
 
ぜひ感想やメッセージなどお気軽に教えて下さいねー                              
【E-MAIL】tl@fmyokohama.co.jp
【FAX】045-224-1019
 
 
来週の『わたしスタイル』もお楽しみに!!
top