
トラベリンリスナーの皆さんの生活が豊かになるヒントをご紹介している『Joinus Style On Saturday』
いよいよ桜の開花も各所で見受けられますこの季節!
神奈川県内のオススメお花見スポットについて、
フォトプロデューサーの『齋藤久夫』さんにお話をお伺いしました!
たくさんの写真のお仕事に携わってきた齋藤さんがおすすめするお花見スポットですが...
まずは昨年もご紹介した、元町にある『シドモア桜』。
この桜は、日本からアメリカのポトマック河畔に桜を植樹することに尽力した、
アメリカ人紀行作家『エリザ・シドモア』さんの名前からきているのは有名な話ですよね!
そして今年のオススメスポットは...『大岡川の桜』です
約800本の桜が立ち並ぶ大岡川は横浜を代表する桜の名所の一つなんです。
オススメの桜の見方は...
まず桜の木々達から離れて全体的に観て、
自然な桜達の姿を楽しみます
そして1本、1本に注目しお気に入りの桜を見つけてください。
同じ桜の木でも1本とて同じ木はなく、それぞれの特徴、性格などを
感じなら桜と対話するかのように接してみてください!
さらに齋藤さんはアーティストならではのお花見の楽しみ方も教えて下さいました。
『桜の動きに、運命的なものを感じてみる。』
もし、自分の目の前に花びらを落としてくれた桜の木があったら、
桜に話しかけられたと思って、是非足を止めて見てください。
きっといつもとは一味違った桜に観えるかもしれません
そんな大岡川周辺で、4月6日(土)、7日(日)に
『大岡川桜まつり』が開催されます。
『川面と約800本の桜並木の自然と共生する街づくり』をテーマに、
毎年、多くの人出で賑わっています。
桜をバックに、多くの屋台や様々な催し物も行われる予定なので、
是非カメラ片手に出かけてみてはいかがでしょうか