Take your time. - Fm yokohama 84.7

dig down「スーパーマーケット研究家の菅原佳己さん」

毎回スタジオにゲストをお迎えし、これまでのキャリア・人物像・プライベートまで
奥深くまで掘り下げていくコーナー「dig down」。

今日は、スーパーマーケット研究家 の 菅原佳己さんをお迎えしました。 

 

スーパーマーケット研究家の菅原佳己(すがわら・よしみ)さん。
2012年に発売した本『日本全国ご当地スーパー 掘り出しの逸品』が大ヒット。
2013年にはテレビ番組『マツコの知らない世界』にも出演。
2019年には、一般社団法人「全国ご当地スーパー協会」を設立。
テレビ・ラジオ・新聞・雑誌などのメディアに出演し、ご当地スーパーや全国の埋もれた食文化の魅力を伝えています。

先月10月2日には、菅原佳己さんの新しい本『日本ご当地スーパー大全』が
辰巳出版から発売されました!
地元の人が毎日のように食べている、飽きない食材を置いているのが菅原さんが考える「ご当地スーパー」
これまで1000店舗以上を訪れていて、
こちらの本には、これまで菅原さんが訪れた数々の店舗から、47都道府県の名物ご当地スーパーを厳選して92店舗を収録しているんだとか!

神奈川でご当地スーパーというと「FUJI」や「相鉄ローゼン」などが該当!
武居の出身地・埼玉だと春日部にある「みどりスーパー」が筆頭。
海外の方を乗せた大型バスが停まるなど、ご当地もご当地なんだそうです。

2013年にテレビ番組『マツコの知らない世界』に出演された際には
岐阜県高山市の郷土グルメ「あげづけ」を紹介したところ、
マツコ・デラックスさんが絶賛したことからこの商品もヒット。
菅原さんが今イチオシのみんなに知ってほしい “郷土グルメ” は、
富山県のご当地スーパー「アルビス」の「昆布おはぎ」

47都道府県を制覇し4周目に入っている菅原さん、
今後は1700以上ある市町村を制覇することなんだそう。

またスタジオでお待ちしてます☆


・・・・・菅原佳己さん
Information・・・・・

*書籍『日本ご当地スーパー大全』辰巳出版から発売中!
菅原佳己 OFFICIAL Instagram

top