
毎回スタジオにゲストをお迎えし、これまでのキャリア・人物像・プライベートまで
奥深くまで掘り下げていくコーナー「dig down」。
今日は、タレントの勝俣州和さんを大磯ロングビーチにあるサテライトスタジオにお迎えしました。
1965年、静岡県ご出身の勝俣州和さん。1987年に「一世風靡セピア」の母体である「劇男一世風靡」のメンバーとしてキャリアをスタート。
萩本欽一さんが司会を務めるバラエティ番組「欽きらリン530!!」の企画で、
1988年に男性アイドルグループ・CHA-CHAを結成。
CHA-CHAの解散後は、堀部圭亮さんとお笑いユニット・K2を結成し、「笑っていいとも!」などに出演。現在まで長年にわたって、バラエティ番組や情報番組など幅広くご活躍中です!
お馴染みの「シャー!」で登場してくださいました!
なんと今年の3月に還暦を迎えられました!芸歴は37年目!
私たちが小さい頃からテレビで拝見していたお姿とずっと変わらないです!
若さの秘訣はトレードマークである短パン!履き始めてから全く風邪をひかない、冬でも裾と生地を変えて履いているそう!また家に300着ほどあるそうで、短パンの先駆けであり、売上の後継者と言っても過言ではないです!
またここ大磯ロングビーチにはとんねるずさんの番組「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」で中継先で来られたことがあり、真冬にふんどし一丁で10mの飛び込みに挑戦したという過酷中継があったそうです…。
芸能界に入る前は学校の先生を志していたのですが、思いと現実が折り合わず、進路変更されました。「せっかく東京に来たなら、実績と根性を」と”劇男一世風靡”の門を叩きます。そこから萩本欽一さんのオーディション、CHA-CHA結成と流れがつながり、当時初の「握手会」という文化を作り出したお話もありました!
今後は、「還暦を過ぎた“今”だからこそ、挑戦したい」ということで、「絵本づくり」そして、「たくさんの人に会い続けること」をやっていきたいとお話しされていました!
色んなお話がありましたが、残念ながらお時間となってしまいました…。
今度はスタジオでお待ちしてます☆
・・・・・勝俣州和さん Information・・・・・
*7月25日(金)から公開中の映画『事故物件ゾク 恐い間取り』に出演中!