Take your time. - Fm yokohama 84.7

dig down「超料理マニアな料理人・東山広樹さん」

毎回スタジオにゲストをお迎えし、これまでのキャリア・人物像・プライベートまで
奥深くまで掘り下げていくコーナー「dig down」。

今日は、超料理マニアな料理人・東山広樹さんをお迎えしました。 

1986 年、埼玉県ご出身の東山広樹さん。
“株式会社マジでうまい”の代表取締役を務められています。
汁なし担々麺専門店『タンタンタイガー』の創業者でもあり、
現在は、会員制レストランの主宰や料理イベント、 食品メーカー・飲食店へのレシピ提供など幅広く活動されています。
開発した激ウマレシピや、年間 400 店舗以上訪れる食べ歩き情報を発信する SNS も人気です。

 
料理人を志したのは、中学2年生の頃。
毎日お昼代として渡される500円で、どのようにすれば自分のお腹が満たされるのかを考え、
スーパーで材料を買い自分で料理するように!東京農業大学 農学醸造科学科で発酵や微生物などを学び、
新卒で入ったのは
新卒時に就いたのは人材派遣会社の営業部、 
その後、飲食関連専門の出版社に転職。編集者として働くうちにインプットが溜まっていき、
飲食系ブログを始めるように。
そこで自分は料理なんだ、と気づき、
飲食店を開業するまでに!

そして現在、東山さんの最新著書『国民的チェーンめし研究 ○ ○ の △ △ はなぜうまいのか?』
が株式会社カンゼンから 2 月に発売されています!
チェーン店の魅力は、「大衆に刺さる、普遍的な味」
企業努力を感じる素晴らしい味作りになっているんだそう。
飲食店をやっていた東山さんならではの視点ですね。
埼玉出身の2人は「ぎょうざの満州」で盛り上がりました!

最近気になっているチェーン店は、
*ロイヤルホスト ロイホ呑みが最高!

将来の目標は、
「食品メーカーを作ること!」
商品を手に取ったお客さんが、"マジでうまい"が作っているなら絶対美味しい!と思ってもらうのが夢なんだとか!

またスタジオでお待ちしてます☆


・・・・・東山広樹さん
 Information・・・・・

『国民的チェーンめし研究 ○○の△△はなぜうまいのか?』株式会社カンゼンから発売中!

top