Take your time. - Fm yokohama 84.7

dig down「ソフトクリームマニア の 高久早苗さん」

毎回スタジオにゲストをお迎えし、これまでのキャリア・人物像・プライベートまで
奥深くまで掘り下げていくコーナー「dig down」。

今日は、ソフトクリームマニア の 高久早苗さんをお迎えしました。

 

ソフトクリーム活動 = 通称 “ソフカツ” に人生を捧げる ソフトクリームマニアの高久早苗さん
全国津々浦々、そして海外まで、年間約 300 個のソフトクリームを食べ歩き、
テレビやラジオ・雑誌・ブログや SNS でソフトクリームの情報を発信されています。
テレビ番組『マツコの知らない世界』に出演されたこともあります。

物心ついたことからソフトクリームが好きだったという高久さん。
大学生の頃に「こんなに好きなら極めてみようかな」という気持ちになり色々研究するように!
今では必ず1日1個以上は食べるようになったんだそうです。

サーバーがないと食べることができない「ソフトクリーム」
同じお店で食べても、サーバーの調子、巻く店員さんによっても味が違うので、
ソフトクリームは一期一会。
2度と同じソフトクリームを食べることができないのも、魅力の一つなんだとか!

高久さん曰く、一番美味しいのは「サーバーから出したての瞬間」
受け取ったら基本的に喋らずに「パクっ」
コーンか、カップか、で言うとコーン派。
一番好きなのは「ミルクの味が活かされている濃厚すぎず、さっぱりすぎずなミルクソフト」

ソフトクリームのお友達"ソフトモ"とは、
夜行バスで金沢まで3人で行き、朝から晩まで冷たいものを食べ、
トータルで20個ほどのソフトクリームを食べたこともあるんだそう。

最近は高級ソフトクリームがブーム!高級パティスリーが気合を入れて作った1個1000円ほどのソフトクリームを扱うお店が増えてきているんだそうです。

神奈川県内でのおすすめソフトクリームは、
S.Weil by HOTEL NEW GRAND横浜髙島屋店の「モカソフトクリーム」
・よこすか関口牧場の「ソフトクリーム」

県外でのおすすめソフトクリームは、
・道の駅なんぶの「南部茶ソフト」

今後の目標は、「これまで通りソフトクリームの奥深さを伝えていくこと」
またスタジオでお待ちしてます☆


・・・・・高久早苗さん
 Information・・・・・

top