
毎回スタジオにゲストをお迎えし、これまでのキャリア・人物像・プライベートまで
奥深くまで掘り下げていくコーナー「dig down」。
今日は、料理研究家・管理栄養士のエダジュンさんをお迎えしました。
1984 年、東京都ご出身のエダジュンさん。
料理研究家・管理栄養士として、テレビ・雑誌・ウェブなどでのレシピ提案や、
社員食堂のプロデュース、大手外食チェーンとのコラボ料理、
海外でスポーツ選手の食事提供など、幅広くご活躍中です。
また、「パクチーボーイ」の名義でも活動しており、パクチーを使ったレシピもたくさん考案されています!
先週までは、全農のお仕事で “カーリング日本チームをニッポンの食で応援する” という活動に管理栄養士として参加。日本の大会関係者に日本食のお弁当を作る仕事で、カナダに滞在していたんだそうです。
原点は、叔母さんが田舎で喫茶店をされていて、
食を通じてコミュニケーションが生まれている空間に憧れを持ったのが第一歩なんだとか。
初めてパクチーを食べたのは大学生の頃。
背伸びして訪れたエスニック料理屋で出会い、「これ食べてたら格好いい」という思いからパクチーキャリアをスタート。
大学では栄養学を学び、大学卒業後は、このランドマークタワーにも店舗がある
Soup Stock Tokyo などを展開する株式会社スマイルズで働いていたんだそう。
その後、仕事をやめ、1ヶ月ベトナムへバックパッカーとして旅に出ます。
そこで感化を受け、料理研究家として本を出したい!と次の目標が決まり活動が始まったんだそう。
エダジュンさんにとって「パクチー」は自分を変えてくれた存在なので、自分の全て
「うれしい!楽しい!大好き!」
おすすめの食べ方は、「ごま油と塩をかけて食べるサラダ」「湯がいたパクチーをおにぎり混ぜる」
そんなエダジュンさん251冊目の新刊『ネオ餃子』が PARCO 出版から 3 月 12 日に発売されました!
定番よりも「え?これって大丈夫なの」のような変わり種レシピも満載!
今後の目標は、「料理の良さを伝えるラジオ番組のパーソナリティーになること!」
最後に「バニラアイス+パクチー」が合う、ということも教えていただきました!
またスタジオでお待ちしてます☆
・・・・・えだじゅんさん Information・・・・・
*新刊『ネオ餃子』が PARCO 出版から発売中!