毎回スタジオにゲストをお迎えし、これまでのキャリア・人物像・プライベートまで
奥深くまで掘り下げていくコーナー「dig down」。
今日は、“床マニア” の今井晶子さんをお迎えしました。
愛知県ご出身の今井晶子(いまい・あきこ)さんは、全国 300 か所以上の床をめぐる“床マニア。
2020 年には『マツコの知らない世界』に出演し“美しい床の世界”を紹介。
先月、グラフィック社から『新装版 足の下のステキな床』という本も発売されました。
“全国 300 か所以上の床をめぐる床マニア” の今井さんが魅了されているのが
“個性的な模様のタイルやかわいい色柄の床” !
今井さんの Instagram を覗くと素敵な床のお写真がたくさん載っています。
ご自身の足元(靴と靴下)も写真に写してるのが特徴的ですが、
これは床であることがわかるように、あえて写らせているんだそうです!
今井さんの本業は、グラフィックデザイナー!
広告制作会社やデザイン事務所などを経て、
現在はフリーランスでエディトリアル・デザインを中心に幅広く活動中です。
そんな今井さんが床にはまったきっかけは今から約10年前、通勤で使っていた
西武池袋線・池袋駅の床が張り替えられていることに気づき、興味を持ったことからなんだとか。
今井さん的には4,50年前の海外への憧れを抱き、強めの柄にしている床にロマンがあり、大好き。
コンクリート打ちっぱなしの床が流行りだしてから徐々に減少していっているんだそうですが、
最近では町中華のお店などで見ることができるんだそう!
中でもおすすめなのが、今井さんの地元愛知県岡崎市にあったホテルのターコイズブルー色のクッションフロア!
最初の頃は、食べログなどで食べ物の写真に写り込んでいる床から探していたそうですが、
やっているうちに「ここはいい床がありそうだな」という嗅覚が鋭くなってきているんだそうです。
最近は「ソフビ」を大募集中!
グラフィック社から発売中の『新装版 足の下のステキな床』には
たくさんの “ステキな床” が掲載!全189の床が載っています。要チェックですね☆
・・・・・今井晶子さん Information・・・・・
*『新装版 足の下のステキな床』がグラフィック社から発売中!
*今井晶子さんの SNS(X・Instagram)もチェック!