
毎回スタジオにゲストをお迎えし、これまでのキャリア・人物像・プライベートまで
奥深くまで掘り下げていくコーナー「dig down」。
今日は、餃子超人 オガサワラガクさん=ケバブさんをお迎えしました。
今回は、今までにないスペシャルな放送!
武居さんのお家にケバブさんをお招きして、みんなで餃子パーティーしている模様をお届けしました。
武居さん曰く、「ケバブさん以上に、上手に餃子が焼ける人を見たことがない」とのこと!
今回、そんな餃子の焼き方のコツを教えていただきました。
「餃子は焼き方さえ覚えれば、全く違うものになる。」とケバブさん。
ちなみに”餃子の王将、初台店”の餃子の焼きがすごいんだそう..!笑
とても上手に焼く方がいらっしゃるんだとか。
気になりますね。。
まず、餃子を焼く時は、
・テフロンのフライパン
・お湯
・油(米油がおすすめ)
の準備が必要とのこと。
最初に、フライパンを熱して空焚きし、大さじ1ほどの油を馴染ませます。
全体に馴染ませたら、火を切って、餃子を並べます。
そして、ここからはずっと中火!
餃子の半分〜3分の2くらいまでお湯を入れるのがポイントなんだそう!
これが少なすぎると、ひだ部分が生っぽくなったり、粉っぽくなるんだとか。
そして、すぐに蓋をして、キッチンから離れず、ずっと見てることが大事とのこと。
フランパンからパチパチ音がして、お湯がなくなったら、蓋を開けます。
ここからは焼きの段階!
油を小さじ1ほど足して、フライパンをゆすって焼きムラが出来ないように焼き上げます。
最後は「自分が一番美味しい」と思うタイミングで、上げて、完成です!!
今回、ケバブさんが焼いてくださった餃子は、
*長崎県 餃子のかわしも ラムの焼き餃子 → パクチーを乗せてゴマだれをつけて
*餃子の王将 → アレンジ チーズ&キムチ&大葉
今回教えていただいた焼き方は、基本的にどんな冷凍餃子でもできるそうなので、是非お家で試してみてください🎶
*餃子超人 オガサワラガクさん=ケバブさん Instagram
*今夜も餃子とブギーバック