
毎回スタジオにゲストをお迎えし、これまでのキャリア・人物像・プライベートまで
奥深くまで掘り下げていくコーナー「dig down」。
今日は、株式会社UN&Co.原田怜歩さんをお迎えしました。
東京都ご出身、2003年生まれの21歳。
東京大学に在学しながら、今年5月に株式会社UN&Co.を設立し、
「トイレから世界を変える」をテーマに性自認や障害の有無に関係なく、
すべての人が快適に利用できるトイレ環境を目指し活動されています。
中学3年生の時に語学研修で2週間アメリカのフロリダ州に滞在した際に、日本のトイレが恋しくなりホームシックに。
そのアメリカのフロリダ州滞在時に「オールジェンダートイレ」の存在を知ったことから、トイレの研究をスタートされたんだそう。
現在は東京大学に通われていますが、東京大学への入学も“トイレの研究”で推薦合格!
そして、今年5月には株式会社UN&Co.を設立。
*トイレマップアプリの開発
*トイレ空間がもたらす効果の分析および設置監修
*「トイレ白書」の作成
など、様々な活動をされています。
なんと、”一生のうちに、トイレにいる時間は約5年”とも言われているんだそう!
そんなトイレ空間を心地よいものに変えることができれば、人生も豊かになる。
今後の原田さんのご活動にも目が離せませんね。。!