Take your time. - Fm yokohama 84.7

dig down「スパイスカレー専門店 魯珈の店主・齋藤絵理さん」

毎回スタジオにゲストをお迎えし、これまでのキャリア・人物像・プライベートまで
奥深くまで掘り下げていくコーナー「dig down」。

今日は、スパイスカレー専門店 魯珈の店主・齋藤絵理さんをお迎えしました。



1983年、東京都ご出身。
東京・八重洲にある南インド料理の名店「エリックサウス」で修行ののちに、
2016年に東京・大久保にスパイスカレー専門店 魯珈(ろか)をオープン。
2017年『Japanese Curry Awards』で新人賞を受賞。
「ミシュランガイド東京」にて、2020年〜2023年の4年連続で“ビブグルマン”を獲得。
2019年にはテレビ番組『情熱大陸』にも出演。
お店を経営する傍ら、コンビニ商品やレトルト商品の監修も手掛けています。

さらにプロフィールをもう少し遡ると、、
学生時代は“ダンス”と“魯肉飯のアルバイト”に夢中になっていたという齋藤さん。
そして大学卒業後は“カレー”の道を選んだ…のではなく、“ダンス”の道に!
ダンスは、「25歳までに食べていけるくらいにならなかったら、ダンスを辞めて、カレーを極めよう!」と決めていたそうで、
25歳でダンスを辞めて、南インド料理の名店「エリックサウス」で修行し、2016年に独立。
大久保にスパイスカレー専門店魯珈をオープンされています。

「ろかプレート」「魯珈チキンカレー」などの人気メニュー以外にも
毎週水曜日に“限定カレー”も出しており、7年目で約300種類!
食べたことがない方は、すぐにチェックを🎶


スパイスカレー専門店 魯珈(ろか)
JR総武線 大久保駅 南口より徒歩2分
月水金11:00~16:00 火木11:00~15:00/17:00~20:00
休み:土日祝
   
齋藤絵理さんのこれまでの歩みや裏話を綴った本
スパイシーカレー魯珈ストーリー 小さな大行列店ができるまで』が今年3月に発売されています!

そのほか詳しくはXInstagramなどSNSをチェック!

top