
毎回スタジオにゲストをお迎えし、これまでのキャリア・人物像・プライベートまで
奥深くまで掘り下げていくコーナー「dig down」。
お笑いタレントの松村 邦洋さんをお迎えしました。
1967年、山口県ご出身の松村邦洋さん。
大学生の頃、バイト先のテレビ局で片岡鶴太郎さんに認められ芸能界入り。
ビートたけしさん、“1人アウトレイジ”、 半沢直樹、元・阪神タイガースの掛布雅之さん、
野村克也監督など150を超えるものまねレパートリーを持ち、テレビやラジオに出演。
また、俳優としてドラマや映画にも出演されています。
昨年2023年には、芸能生活35周年を迎えました。
松村邦洋さんといえば、芸能界きっての歴史通!
日本史全般を網羅するYouTubeチャンネル
『松村邦洋のタメにならないチャンネル』も話題になっています。
特に、NHKの歴代 “大河ドラマ” にまつわる知識が豊富で、
これまでに大河ドラマの解説本『松村邦洋「鎌倉殿の13人」を語る』
『松村邦洋今度は「どうする家康」を語る』を発売されています。
その中でもNHKの歴代 “大河ドラマ” に詳しい松村邦洋さん。
まさに今夜、NHK 大河ドラマ『光る君へ』が放送スタートします。
そして、先月12月12日には、松村邦洋さんの最新著書
『松村邦洋まさかの「光る君へ」を語る』がプレジデント社から発売になっています!
気になった方は是非チェックしてみてください♪
*YouTuberチャンネル「松村邦洋のタメにならないチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UC7D0IpXFVYkW0umjn7YjpQg
*『松村邦洋まさかの「光る君へ」を語る』がプレジデント社から発売中!
https://presidentstore.jp/category/BOOKS/002522.html