
様々なモノ・コト・ヒトから“ひらめき”を生み出す「Click Clack」のコーナー。
代官山蔦屋書店の文具コンシェルジュ・佐久間和子さんをゲストにお迎えしました。
女子美術大学を卒業後、フリーのイラストレーターや絵画教室の講師、
文具店勤務を経て、2011年にTSUTAYAや蔦屋書店などを展開する
カルチュア・コンビニエンス・クラブに入社。
2011年のオープン時より代官山 蔦屋書店の文具フロアを担当しています。
文具フロアのSNS担当になったのを機に、
文具の使用感を伝えながら毎日発信できる手描きバースデーカードの紹介を思い付き、
実践。現在、文具フロアのSNSフォロワーは2.7万人。
気づけば9年も投稿を続けていらっしゃるんだとか...!
そんな素敵なバースデーカードが一冊の本に!
『イラストで楽しむ万年筆のインク見本帖』が6月23日に玄光社より発売されています。
365作品の使用事例を中心に、全1,211色を紹介した新感覚の万年筆インク見本帖!
じっくりと、万年筆のカラーやイラストを楽しむことができます。
気になった方は、是非チェックしてみてください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*『イラストで楽しむ万年筆のインク見本帖』が玄光社から発売中!
http://www.genkosha.co.jp/gmook/?p=31250
*代官山 蔦屋書店 文具アカウント Twitter
https://twitter.com/DT_stylo
*代官山 蔦屋書店 文具アカウント Instagram
https://www.instagram.com/daikanyama.tsutaya.stationery/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回のClick Clackもお楽しみに♪