
様々なモノ・コト・ヒトから“ひらめき”を生み出す「Click Clack」のコーナー。
鎌倉水彩画塾・矢野元晴さんをゲストにお迎えしました。
1988年、神奈川県 鎌倉生まれの矢野元晴さん。
2012年、日本大学藝術学部デザイン学科を卒業後、2017年に鎌倉水彩画塾を開講。
2021年に第56回 都展にて新人賞受賞、
第73回 中央美術協会展にて入選佳作受賞、
2022年に第23回 風車の書画展で特賞受賞。
今年はファブリアーノ水彩画国際大会の日本チームにも選抜。
現在は鎌倉水彩画塾を中心に、朝日カルチャー横浜で水彩画講師を担当されています。
幼い頃から創作することが好きだったという矢野さん。
お父さんが画家を目指していたけれど叶わなかったことから、
自分は画家になりたいと志すようになったんだそう。
また、数ある画法の中で水彩画を選んだ理由は「即効性があるところ」なんだとか。
音楽でいうジャズのように、その瞬間その瞬間に感じたことなどを絵に落とし込みやすいんだそう。
そして、今後の目標は「世界で個展をやりたい」とのこと!
これからのご活躍にも注目ですね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*著書「水彩印象画法で描く風景画」
http://www.graphicsha.co.jp/detail.html?p=49162
*鎌倉水彩画塾オンラインサロン
https://www.yanoart-online.com/
*『水彩印象画法で描く風景画』出版記念 矢野元晴 水彩画展
〜11月8日(火)まで 9:00〜21:00(最終日は16:00閉場)
丸善・丸の内本店ギャラリーB 入場無料
*ANA機内誌「翼の王国」内イラスト
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回のClick Clackもお楽しみに♪