
様々なモノ・コト・ヒトから“ひらめき”を生み出す「Click Clack」のコーナー。
『渋谷女子インターナショナルスクール』校長・赤荻瞳さんをゲストにお迎えしました♪
1996年、埼玉県ご出身の赤荻瞳さん。
株式会社エムアールエーの代表取締役社長であり、
2018年3月にギャル雑誌『egg』のウェブ版での復活に伴い、編集長に就任。
今年の3月をもって編集長は退任され、
現在は、来年2023年4月に渋谷に開校予定の
「渋谷女子インターナショナルスクール」の校長を務めています。
赤荻さんは、ルナさんと同い年!
ずっと前から会いたかった赤荻さんとお会いできて、大喜びのルナさん笑。
小学生のときからeggを愛読している生粋の「ギャル」である赤荻さんに、ギャルの定義について伺うと、、、
現在のギャルの定義は「マインド」の部分になっているんだとか。
SNSが普及して、目標とする人がバラバラになったため、理想のモデルがみんな違い、ギャルが細分化されたんだそう。
”自由と個性を主張する”マインドがギャル!
たしかにZ世代のカリスマはみんな「マインドがギャル」な感じがしますよね!
そんな赤荻さん、来年2023年4月に渋谷のキャットストリートに開校予定の
「渋谷女子インターナショナルスクール」の校長に就任!
英会話、動画制作など、実用的な技術を学びながら高校卒業の資格がとれる学校で、
「渋谷から世界に羽ばたく人材の育成」をしたいと赤荻さん。
今後は「とりあえず、もう一度青春したい」とのこと!!
ギャルサーに所属していたときも、eggの編集長をしているときも、
ずっと青春してきたので、学校でもう一度生徒たちと青春したいんだとか。
きっと赤荻さんは、一生青春しているんでしょうね...♪
今後のご活躍にも注目です!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*「渋谷女子インターナショナルスクール」
https://shibujyo.com/
*赤荻瞳さん Twitter
https://twitter.com/pitto0906
*instagram
https://www.instagram.com/pitto0906/?hl=ja
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回のClick Clackもお楽しみに♪