Sunday Good Vibes!! - Fm yokohama 84.7

Click Clack「通訳者で起業家 マッシミリアーノ・スガイさん」

様々なモノ・コト・ヒトから“ひらめき”を生み出す「Click Clack」のコーナー。

イタリア生まれ 通訳者で起業家 マッシミリアーノ・スガイさんとリモートでお繋ぎしました♪


1983年、イタリア・ピエモンテ州生まれのマッシミリアーノ・スガイさん。
トリノ大学大学院で日本語を学び、2006年のトリノオリンピックでは、
通訳者として日本代表選手団のアテンドなどもされています。
2007年に日本へ渡り、日本在住15年。
現在は石川県金沢市で通訳者・起業家など多岐にわって活動されています。


アニメ「北斗の拳」「ドラゴンボール」や、
日本の文学(井原西鶴、谷崎潤一郎など)から、日本へ興味をもたれたマッシさん。

イタリアにいる時から、先生が日本のお菓子をよくくれていたんだそう。
日本の食文化を知っていく中で、いつか日本へ行って1人で注文してみたいと思い、2007年に日本へ!
日本で就職をした数年後、南米への異動の話が出たけれどその話を断り、
会社を退職して、日本にとどまったそうなんですが、、

マッシさんが日本で楽しく生活できた大きな要因が、
和食をはじめとする日本食や、日本にしかない食べ物・お店やチェーン店などの“日本グルメ”!
イタリア料理の外食チェーン・サイゼリヤをイタリア本場流に楽しむ方法を
投稿サイトnoteにまとめた、その名も「サイゼリヤの完全攻略マニュアル」が
95万回以上も読まれ、大きな話題を呼びました。

そんなマッシさんが感動した日本のグルメをご紹介してくれました。

① さくらとその葉っぱを使ったスイーツ・料理
"桜"を食べることがすごい!
春になると桜餅など食べられるんだそう♪

② 小倉トースト(小豆からできたスイーツ)
パンに甘い豆を乗せる発想がない。
コメダ珈琲店の小倉トーストが好きなんだそうですよ♪ちなみにつぶあん派!

③ 海鮮丼
生で新鮮な魚を食べられること、そして様々な種類の魚が入っているのがすごい!

また先日、初の著書『イタリア人マッシがぶっとんだ、日本の神グルメ』がKADOKAWAより発売になりました!
日本の伝統料理からB級グルメ、チェーン店、コンビニスイーツ、冷凍食品まで、
マッシさんが日本で出会った絶品グルメとその感動体験をつづった1冊。

日本人としては当たり前に感じてしまっていることが、
マッシさんを通すことで再発見・新発見できちゃいます。

是非チェックしてみてはいかがでしょうか♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Twitter
https://twitter.com/massi3112

note
https://note.com/massi311283/

『イタリア人マッシがぶっとんだ、日本の神グルメ』
https://www.kadokawa.co.jp/product/322112000134/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回のClick Clackもお楽しみに♪

top