
様々なモノ・コト・ヒトから“ひらめき”を生み出す「Click Clack」のコーナー。
ゲストに、クリームソーダ職人の tsunekawaさんとリモートでお繋ぎしました♪
“クリームソーダ職人”としてクリームソーダのオリジナルレシピをSNSなどで公開されています。
“クリームソーダ職人”って、世界で tsunekawa さんだけなのでは!?
先月8月11日には、自身2冊目のクリームソーダのレシピ本
『空色の喫茶店 Recipe』が発売になりました。
1冊目よりも、自家製のシロップやデザートのレシピなどが書いてあったりと、
中級者向けの本になっているとtsunekawaさん。
ルナさんもその本の中から、「ルビーのクリームソーダ」を手作り!
気合いを入れて、アイスディッシャーまで買ったんだそう!笑
tsunekawaさんのクリームソーダを作るコツは、「気合いを入れずに楽しんじゃう」ことなんだとか。
“昭和レトロ”なイメージが強いクリームソーダ、若い方の間でも流行っていますよね。
tsunekawa さんは、愛知県出身で喫茶店が多い環境で育ったそう。
幼稚園の頃からおばあちゃん家に毎週のように泊まりに行っていて、
毎週喫茶店のモーニングに連れて行ってもらっていたときに、
クリームソーダを頼むのが楽しみだったんだとか。
旅をするのが好きで、旅で見た空や風景の色合いをグラスの中に入れて、
お客さんにも共有出来ることや、世代を超えて沢山の人が楽しめるところが
クリームソーダの魅力とtsunekawaさん。
tsunekawaさんのレシピ本を見ながら、1人で、また家族と、友達と、
クリームソーダ作りを楽しんでみてはいかがでしょうか♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・クリームソーダのレシピ本『空色の喫茶店 Recipe』発売中!
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp-%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%91%E7%A9%BA%E8%89%B2%E3%81%AE%E5%96%AB%E8%8C%B6%E5%BA%97Recipe-Amazon%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%80%8C%E7%89%B9%E8%A3%BD%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%8D%E4%BB%98%E3%81%8DVer-tsunekawa/dp/4847070984
詳しくはSNSをチェック!
Twitter
https://twitter.com/tsunekawa_?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
instagram
https://www.instagram.com/tsunekawa_/?hl=ja
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回のClick Clackもお楽しみに♪