
様々なモノ・コト・ヒトから“ひらめき”を生み出す「Click Clack」のコーナー。
ゲストに、「ダンサーのアオイヤマダさん」をお迎えしました!
2000 年生まれの 20 歳、長野県出身のアオイヤマダさん 米津玄師さん、Nulbarich、BABYMETAL など数多くの MV への出演や モデル・広告ビジュアルなどにも起用され、国内外で幅広いジャンルで活動されています。
米津玄師さんの「Flamingo」の MV に出演され、大きな反響があったそうなんですが..
MVではダンスシーンはなかったのですが、実は撮影する前にすごく長く踊ったんだそう!
踊った後だったので表情がよかったとアオイヤマダさん。
他にも、Nulbarich「VOICE」の MV では、トルコのイスタンブールの街中で踊ったり。
撮影は一泊で、早朝について、観光もしながら、小さく音をかけながらただ街を歩くという撮影だったんだそう!
リアルに人がいるから、日常の観光と変わらないテンションで踊れたんだそう。
街中でふと踊る感覚。素敵ですね。
この自粛期間中には昨年の 4 月ごろから、自宅で撮影したダンス動画を SNS に 投稿。
昭和歌謡を流しながら野菜と一緒に踊る「野菜ダンス」。
これは、アオイヤマダさんのおばあちゃんが、
コロナの自粛中に「お前ちゃんと食べてるのか?」と心配されたことから生まれたんだそう!笑
昭和歌謡+野菜。おばあちゃんでもわかりますね〜
キュートなダンスに、いろんな反響があり、毎日できるだけ動画をアップできるようにと忙しかったそう。
最近では音楽を作られたり、モデルやドラマ出演など、様々なところで活躍されているアオイヤマダさん。
これからもアオイヤマダさんのご活躍に注目です!
次回のClick Clackもお楽しみに♪