
今回は新たな音楽の発信源ともなっている、サウス・ロンドンの音楽特集をお届けしました!
ジャズ的な要素を含みつつ、様々なジャンルがクロスする音楽が多く発信されています。
日本でも早耳リスナーの間では、すこし前から話題となっているサウス・ロンドン。
ぜひ、今回ご紹介したもの以外にも素晴らしい音楽で溢れているのでチェックしてみてくださいね!
さて、番組ではメッセージを募集しています。
あなたにとって「吹奏楽」と聞いて思い出す曲は?
はじめてコンクールで吹いた曲、オーディションで吹いた曲など、その思い出と曲を送ってください。
『快感旋律〜この音が気持ちいい』と題して、あなたが今まで吹いたことのある曲で、
「この部分がたまらない!!」という「快感旋律」も募集しています。
長くてなかなかラジオでオンエアできない曲でも、
その部分をピックアップしてお届けします。
吹奏楽はわからない!というあなたは、「何の楽器か詳しくわからないけど、あの曲の管楽器がかっこいい!」という管楽器が使われているポップスのリクエストでもOKです!
気軽にメッセージ送ってくださいね。
すべてのメッセージはsuibu@fmyokohama.jpまで。
番組ではTwitterもやっています。アカウント名は「@suibu847」
「#よるすい」と付けて、番組の感想なども気軽にツイートしてくださいね。
〜今夜のプレイリスト〜
<オープニングトラック>
たぶんね / マコトコンドウ
<サウス・ロンドン特集>
Lost in Paris feat. GoldLink / Tom Misch
Reason in Disguise feat. Jorja Smith / Ezra Collective
B.D.E / edbl
<リクエスト>
吹奏楽のための「風之舞」 / 大阪府立淀川工業高等学校吹奏楽部
<明日へのマーチ>
ヴィクトリー!(バンドのためのコンサート・マーチ) / 大阪市音楽団
『あなたと夜と吹奏楽』
また来週、お会いしましょう。