
あさって、1月8日は成人の日!
成人年齢は18歳に引き下げられましたが、今年も横浜市をはじめ、県内の多くの自治体がこれまで通り、20歳を対象に式典を開催するそうです。
ということで!今夜は、今年「成人の日」の式典に出席する20歳の方が生まれた2003年度の課題曲をピックアップしてお届けしました!
さて、番組ではメッセージを募集しています。
あなたにとって「吹奏楽」と聞いて思い出す曲は?
はじめてコンクールで吹いた曲、オーディションで吹いた曲など、その思い出と曲を送ってください。
『快感旋律〜この音が気持ちいい』と題して、あなたが今まで吹いたことのある曲で、
「この部分がたまらない!!」という「快感旋律」も募集しています。
長くてなかなかラジオでオンエアできない曲でも、
その部分をピックアップしてお届けします。
吹奏楽はわからない!というあなたは、「何の楽器か詳しくわからないけど、あの曲の管楽器がかっこいい!」という管楽器が使われているポップスのリクエストでもOKです!
気軽にメッセージ送ってくださいね。
すべてのメッセージはsuibu@fmyokohama.jpまで。
番組ではTwitterもやっています。アカウント名は「@suibu847」
「#よるすい」と付けて、番組の感想なども気軽にツイートしてくださいね。
〜今夜のプレイリスト〜
<オープニングトラック>
Sunrise / Jack Page
<課題曲タイムカプセルスペシャル>
ウィナーズ-吹奏楽のための行進曲 / 大阪市音楽団
マーチ「ベストフレンド」 / 大阪市音楽団
行進曲「虹色の風」 / 大阪市音楽団
イギリス民謡による行進曲 / 大阪市音楽団
<明日へのマーチ>
マーチ「列車で行こう」/ 大阪市音楽団
『あなたと夜と吹奏楽』
また来週、お会いしましょう。