
今回は、ニューヨークのデュオ、Brasstracks特集をお届けしました!
アメリカでは引っ張りだこのトラックメーカーですが、日本のJ-POPシーンにも多大な影響を与えています。
なのでBrasstracksの音楽はどことなく聴いたことのあるホーンセクションな感じだったんじゃないでしょうか?
ぜひ、この機会に彼らの音楽を楽しんでみてくださいね。
さて、番組ではメッセージを募集しています。
あなたにとって「吹奏楽」と聞いて思い出す曲は?
はじめてコンクールで吹いた曲、オーディションで吹いた曲など、その思い出と曲を送ってください。
『快感旋律〜この音が気持ちいい』と題して、あなたが今まで吹いたことのある曲で、
「この部分がたまらない!!」という「快感旋律」も募集しています。
長くてなかなかラジオでオンエアできない曲でも、
その部分をピックアップしてお届けします。
吹奏楽はわからない!というあなたは、「何の楽器か詳しくわからないけど、あの曲の管楽器がかっこいい!」という管楽器が使われているポップスのリクエストでもOKです!
気軽にメッセージ送ってくださいね。
すべてのメッセージはsuibu@fmyokohama.jpまで。
番組ではTwitterもやっています。アカウント名は「@suibu847」
「#よるすい」と付けて、番組の感想なども気軽にツイートしてくださいね。
〜今夜のプレイリスト〜
<オープニングトラック>
宿命 / Official髭男dism
<Brasstracks特集>
Say U Won’t / Brasstracks
Our Style / WILYWNKA & Brasstracks
Always Be My Baby / Brasstracks
Home Improvement / Brasstracks & Rothstein
<明日へのマーチ>
新・祝典行進曲 / シエナ・ウインド・オーケストラ
『あなたと夜と吹奏楽』
また来週、お会いしましょう。