
今回は神奈川とも馴染みが深い、よこはま動物園ズーラシアから誕生した「ズーラシアンブラス」特集をお届けしました!
こどもたちのために、音楽界の「絵本」というものになれるよう活動をはじめたズーラシアンブラス。
大人も楽しめる演奏を武器に、今ではオーケストラを組めるまで仲間が増え、勢力的に活動されています。
地元で演奏していることも多いので、どこかで演奏を観たことがある!という人も多いんじゃないでしょうか?
さて、番組ではメッセージを募集しています。
あなたにとって「吹奏楽」と聞いて思い出す曲は?
はじめてコンクールで吹いた曲、オーディションで吹いた曲など、その思い出と曲を送ってください。
『快感旋律〜この音が気持ちいい』と題して、あなたが今まで吹いたことのある曲で、
「この部分がたまらない!!」という「快感旋律」も募集しています。
長くてなかなかラジオでオンエアできない曲でも、
その部分をピックアップしてお届けします。
吹奏楽はわからない!というあなたは、「何の楽器か詳しくわからないけど、あの曲の管楽器がかっこいい!」という管楽器が使われているポップスのリクエストでもOKです!
気軽にメッセージ送ってくださいね。
すべてのメッセージはsuibu@fmyokohama.jpまで。
番組ではTwitterもやっています。アカウント名は「@suibu847」
「#よるすい」と付けて、番組の感想なども気軽にツイートしてくださいね。
〜今夜のプレイリスト〜
<オープニングトラック>
トライ・エヴリシング [ズーラシアン・フィルハーモニック・バージョン] / Dream Ami
<ズーラシアンブラス特集>
タイガー・ラグ / ズーラシアンブラス
Zoorasian Overture (ズーラシアン序曲) /ズーラシアンブラス
天空の城ラピュタ・メドレー / ズーラシアンブラス
<明日へのマーチ>
レイダース・マーチ / ズーラシアンブラス
『あなたと夜と吹奏楽』
また来週、お会いしましょう。